M A S A の 写真ブ ロ グ
PR
キーワードサーチ
プロフィール
masatosdj
わたしのブログへようこそ 好奇心旺盛なMASAの写真ブログです
カレンダー
楽天カード
お気に入りブログ
コメント新着
フリーページ
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全5980件)
過去の記事 >
5月4日 山形は早朝小雨後曇り時々晴れで19.7℃ 日曜日の今日は娘夫婦とめぐみちゃんの訪問でした 詳しくは明日に書きたいと思います 3日の昨日 入院以来、来れなかった蔵王温泉でしたが 昨日 昼食ごついに温泉に入れました 八か月振りでした 3日の朝は予報が外れ 朝から良い天気 月山も見れました 駐車スペースの北 我が家のハナミズキも今が見頃に そして バス通りに面した入り口の八重桜が朝の陽射しに綺麗 八重桜の下にはスズランが咲き始めてました 玄関前の庭 ツツジも咲き始め 全てが一気に そんな感じ 近くに 多分アマドコロかな 大事な用兼で まずは南郵便局へ 次に先日の3回忌法要の支払を葬祭会館にて済ませました この日は前から狙っていたラーメン店へ ぐっと山形の東 蔵王への道の入り口 思いの外 美味しい味 麺は米沢的な感じで 満足 そのまま蔵王温泉へ登ります 大鳥居を通過し 途中の菜の花畑を眺めて 蔵王温泉手前 山の桜が思いの外多い 山の上は雲の中 やっと来れましたー 松金屋アネックスの温泉です 今年から入浴料ね値上げされました 仕方がないです 今回も1人 貸切状態 硫黄の匂いがたまりません 今回は特に痛く感じて 沁みるのでした この刺激が良い 家庭の風呂とは桁違いに刺激を感じ 気持ち良い いつもの蔵王の水をいただく 温泉街も少しずつ変わります ここに星野リゾートが進出です 次に 西蔵王 三百坊へ登ります いつもここの大山桜は遅いのですが・・やはり早い 新緑の中 登ります ここは3ケ月ぶり 三百坊に着きました 桜もほぼ終わってました 相方は8ケ月ぶりかな いつもの珈琲で 雑談は身体の事 順調な回復で良かったと言われる これも相方のおかげです 庭の大山桜も こんなに葉が 今年は花は一気に咲いたとの事 今は山桜の最後の花の頃でした 帰り道 既に八重のヤマブキが満開 これも2週間は早い なんとも一気に山の花も早く進んでいます 明日は4日の事を記す事に !
早くも梅雨の中休み ??? 2025.06.15 コメント(11)
昨日の山形の家に 2025.06.14 コメント(10)
ようやく行けました 大山公園のヒメサユ… 2025.06.06 コメント(13)
もっと見る