M A S A の 写真ブ ロ グ
PR
キーワードサーチ
プロフィール
masatosdj
わたしのブログへようこそ 好奇心旺盛なMASAの写真ブログです
カレンダー
楽天カード
お気に入りブログ
コメント新着
フリーページ
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全6003件)
過去の記事 >
6月20日 仙台の朝は薄曇りで涼しく 昼の気温は28.9℃とか 山形は1日晴れで34.5℃ その差5℃は大きいのでした 今朝は随分早く目覚め 朝食も1時間は早く済ませ 予定より早く仙台の家を出発 今回は少な目の荷物 でも山形時間は長めです 早めには出ましたが 市内はずっと渋滞 さすがに5.10日です 市内を出るまで1時間かかりました 今回は分け合って48号線作並街道です 作並駅を通過しても 温泉も車の列でした 関山トンネルも変わらず車の列 山の中もお天気でした 大滝でトイレタイム お店も観光客がとても多い 何とか お約束の大滝の撮影 無事撮れました 前回より水は少なくなって平年並みに 昔の仙台行きの数少ない停留所だった山口学校前を そして天童のいつものフルーツロードへ 今回は ここでの用件があるための48号線でした 留め置きの荷物を受け取り 改めて裏道を通り山形へ 楯岡駅近くの踏切で仙山線の踏切 今 山形新幹線がストップしてるので 東京へは仙台経由が便利 裏道を知ってると便利 そして田んぼの緑を楽しみながら 予定より1時間遅くお昼に到着でした 山形の気温は厳しく感じました 心配していたトウモロコシは無事でした 夕方は大目に水やり 中国石榴 本格的に品が咲いていました 暑いので今年は早い 夕方6時半 定刻より早く 羽田からの便が通過 まだまだ明るいのは夏至近くだから しかも雲もないので 梅雨なのに夕方まで晴れなので やはり日が長いと実感します でも 次第に雲も出てきて 日曜には雨の予報です 夜は やはり音楽を楽しむ時間 今日は英国のプレスのDECCA盤を 残念ながら70年代は海外プレスの方が音が良いのです 明日はお出かけはなし 暑い時は家が1番か !