今年最初の通院 5時間かかりました
1月8日 仙台は思いの外寒くならずでした朝は晴れの3.7℃ 後次第に曇り6.1℃まで 午前は青空朝 私としては早めに出発です今回は月1度のドナー検診の相方と一緒でした水の森の交差点にて 桜が丘の生協を北にその頃は青空で 気持の良い陽射しもパークタウンもスムーズに 白百合学園の前を通過いつもより早くに病院に到着 駐車場も近くのベストな所ここまでは予定通りでした順番の番号もいい 今日は早く帰れるか と思いましたが 検査や待ち時間が多く 結局63つの科で5時間ただし 検査の結果 次回は3週間後に変更なり唯一の収穫でした2時過ぎに会計 これが長かったいつもの調剤薬局で薬をもらい帰宅したのが 暗くなり始めの4時 ガックリです今日も以前の写真の整理した画像ですハナレイ湾の桟橋 以前は木星 この時はコンクリートに映画ではケーブル中佐が島に着いたシーンに登場に使われたハワイのカウアイ島 夕日のハナレイ湾ホテルの部屋からの1枚 辛うじて残っていましたさて 明日からお天気が心配です週末には仙台でも積雪になるかもと心配です明日は郵便局に行くつもり !