868075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じゃくの音楽日記帳

じゃくの音楽日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.04.21
XML
カテゴリ:きらクラ!
3月22日は、きらクラ滑り込み企画第3弾、BGM選手権祭りでした。思い出に残る名BGMが沢山流れました。
なおこの記事作成にあたっては、ブロ友BWV1000番さんの貴重な記録「BGM選手権の全記録」を参考にさせていただき、第何回の選手権だったとか、投稿者名など、放送されなかった情報等を適宜追加しました。あつく御礼申し上げます。

○最初に読まれたのは、前回のBGM選手権「檸檬」に関する、あいここさんのお便りでした。高校で檸檬を教えていた時のことを思いだした。35歳の春、結婚を機に退職、県外への引っ越し、妊娠・出産など、異郷の地での暮らしになかなかなじめず、1日の大半を自宅で過ごす毎日、ふかわさんのユーモアや豊かな感性にあふれた言葉に感心する日々だった。

○へちますりか(?)さん、カプースチン作曲「8つの演奏会用エチュード 」から第6曲「パストラール」。数年前BGM選手権で一瞬流れた曲に心打たれた。軽やかな音符が舞っていて、ピアノを鳴らず楽しさにあふれていて、自分でも弾きたくなった。それから早くも数年、譜読みが難航しているが、今年の12月の発表会には完成予定。(この曲は2015年10月11日放送の第79回BGM選手権、山之口貘の「存在」で採用されました。このときのベストはサティでした。今回は音楽のみでかかりました。)

☆きらクラDONの正解は、ネッケ作曲「クシコス・ポスト」でした。今年生誕170周年だそうです。
○いちにーはちのくろさん、短調なのにこんなにわくわくする曲は珍しい。
○らぴにすきーさん、徒競走が苦手だった。小学生時代のせつない思い出がよみがえる。

ふかわさん「はだしで校庭を駆け抜けていた。あの頃に人生の大半の歓声を浴びてしまった。それからはそんなに浴びていない。」

○くまさんごうさん、朝にラジオを聴いてなんとか鼻歌にして、夕方妻に鼻歌を聴かせたら「それ天国と地獄だよ」と即答、喜んでYoutubeで調べたらなんと違う曲、それどころか元の鼻歌も思いだせなくなり、「なんで中途半端な不正解教えるんだよ」と妻に理不尽な文句を言ったら、「運動会っぽいから運動会の曲で検索してみればいいでしょ」と怒られ、ひと悶着ありながらようやく鼻歌にたどり着いた。

○りっちゃんさん(9歳)、いつも学校に行く前に朝ご飯を食べながら聴いている。曲にあわせて体が動くので母に速く食べてしまいなさいと良く怒られる。ヴァイオリンとピアノを習っている。きらクラのお兄さんとお姉さんの笑い声を聞くと元気になる。ふかわさん「お姉さんとおじさん」、真理さん「私もおばさんです」。
ふかわさん「子供のころってなかなか食べられないときがある。」真理さん「今となっては思い出せないが、子どもを見ていると自分もこうだったのかなと思う。」

○みちのくのアリアーガさん、走るのが大の苦手で、たいていビリだったが、小学校6年生のとき5人で走って奇跡的に二位だった。60歳となった今もそのときのことは忘れられない。

○ティンふかわじまさん、残り僅かな放送、線香花火の落ちる寸前のきれいなほとばしりのようで綺麗ではかなく思っている。ふかわさんと同世代で、ふかわさんが時々発言するオジサマ発言、たとえば桜でなく銀杏の良さがわかってきた、などにいつも共感しながら過ごしてきた。ブラームスの交響曲第1番とならび定期的発作的に聴きたくなる曲。競馬を見るのも好きで、競走馬にクシコスポストという名の馬がいて、ひいき目に応援していた。この馬の誕生日は3月22日!まさかここと出題をかけているのだろうか、こだまっち仕込み過ぎ。

○ソプラノチャッピーさん、その昔長男が初めてのピアノの発表会で拙い指使い、覚束ないリズムで必死に最後まで弾き終えたことをイントロの一音でぶわっと思いだした。これからもこうやって音楽と言うのは思い出とセットで流れ続けて行くのでしょう。

☆ここでヴァイオリンとハープによる宮城道雄の「春の海」(クレーメルと吉野直子のCDの演奏でしょうか?)のBGMに導かれてふかわさんが「BGM選手権祭り」を宣言。この「春の海」は、確か新春のBGM選手権スペシャルのときに何度か使われたかと思います。(余談ですがBGM選手権のジングルは、開始当初は弦のピチカートみたいな素朴でほのぼのとした音楽でした。これがその後、いかにも決戦開始を告げるような、気分を高揚させる現行のジングルに代わったわけです。最後に昔のBGMジングルがもう一度聴きたいと思ってリクエストのお便りを出しましたが、不採用でした。)ここからリスナーさんの「もう一度聴きたいBGM」が次々に紹介されました。

○1日遅れさんのリクエスト:第1回BGM選手権、ふかわりょう「風とマシュマロの国」から灯台の一節、ベストのラフマニノフ作曲、パガニーニの主題による狂詩曲から第18変奏(ふじわらしょうたろうさん)。真理さん「懐かしく~、今もう思い出に浸っていた。」ふかわさん「やばい今日涙腺持つかな」。僕は、この頃はいつも聴くリスナーではありませんでしたが、たまたま幸運にもこの第1回は聴きました。本当に懐かしいです。(なおふかわりょうさんのお題は、風とマシュマロの国から灯台、オーロラ、羊、静寂、の4つと、LET’S DANCE、どんぶりの唄の計6回ありました。)

○たまきちさんのリクエスト:第3回BGM選手権、ふかわりょう「風とマシュマロの国」から羊の一節、ベストのアンダーソンの「プリンク・プランク・プルンク」(消しゴムはんこさん)

○あさひさん、きらクラが始まる3日前に生まれた息子も今年の4月から小学2年生。リクエストは第40回BGM選手権、高村光太郎の「冬の詩」、ベストのベートーヴェンのピアノ・ソナタ第30番から第二楽章(からさわとよみちさん)。このBGMには、はっちさんからもリクエストがあったそうです。ふかわさんがおかわりした数少ない作品の1つということです。(BGM選手権で高村光太郎のお題は、道程、冬の詩、深夜の雪、雨にうたるるカテドラルの全4回が出題されました。)

○まつもとあさえさん、リクエスト:第113回BGM選手権「算数の問題」、ベストのカバレフスキーの組曲「道化師」から「ギャロップ」(ピアノンさん)。出がらし太郎さん、親子リスナーさんからもリクエストがあったということです。個人的にはこのお題に触発されて、算数の無限の世界に引き込まれそうになって危うく脱出した思い出深いお題です。(第113回BGM選手権「算数の問題」本記事おまけ記事おまけのおまけ記事おまけのおまけのおまけ記事

○しきじいさんのリクエスト:第39回BGM選手権(第2回BGM選手権スペシャル)の最初のお題、吉川英治「宮本武蔵」のベスト、ホルストの組曲「惑星」から「火星(戦争の神)」、(アクラ&ブリスカさん)。真理さん「ふかわさんちょっと笑いながら朗読してませんでした?」

○ここで第1回BGM選手権で採用された曲の1つとして、フィンジ作曲「5つのバガテル」から第2曲「ロマンス」(しまだこさん)が、マイケル・コリンズのクラリネットで音楽だけで全曲かかりました。これがきらクラにフィンジが初登場したときで、僕は深く印象に残っています。このあとしばらくたってからエクローグがかかり、さらにロマンスもかかり、きらクラに重要な作曲家の一人となったフィンジでした。ふかわさん、「この番組で、フィンジとの出会いって、かなり大きなものとして、残っております。」

☆ここから番組セレクションで五つのBGMが流れました。
1)グルメなBGM選手権が、秋刀魚、数の子、漬物など沢山あった。その中で第25回BGM選手権、北王地魯山人の「納豆の茶漬け」、ベストのハチャトリアンの組曲「仮面舞踏会」から「ワルツ」(むいみやすださん)。これはいつだったかNHKの他のコンサートで、きらクラの番組紹介としてBGM選手権が紹介されたときにも流された曲で、一種BGM選手権の代名詞的存在ですね。

2)真理さんの朗読したお題の中から、第62回BGM選手権(第3回BGM選手権スペシャル)の最初のお題、三遊亭円朝の落語「吝嗇家(しわんぼう)」のベスト、シチェドリン作曲の「ユーモレスク」(とらっぺさん)。まりへい師匠の堂々たる存在感ですね。まりへい師匠の初登場は2014年4月第46回BGM選手権、三遊亭円朝「日本の小僧」だったそうです。

3)ゲストの朗読したBGM選手権の中から、第6回BGM選手権、NHKニュース「どじょうの親子丼」のベスト、プライヤー作曲「口笛吹きと犬」(錦織さんの声色の多さに脱帽のおにいさんさん)。2012年7月15日のゲスト、テノール歌手の錦織健さんの朗読でした。この独特な言い回しとかイントネーションは錦織さんの提案だったそうです。

4)ゲストの朗読をもうひとつ、第150回BGM選手権、黙阿弥の「三人吉三巴白浪」のベスト、マスカーニの歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」から間奏曲(ブリキよりト短調カエデよりイ長調さん)。2018年12月9日、ゲストの歌舞伎役者の尾上右近さんの口上でした。ワタクシこのBGM選手権に投稿したのですが、BGMはボツになり、投稿のサワリの短い部分(ゲストの尾上右近さんのインタビューをテレビで見たという内容)だけが番組冒頭で読まれたという、うれしさちょっぴり悲しさたっぷりの思い出の回となりました(^^)。

ゲストの朗読と言えば僕がとても印象に残っているのが、第21回BGM選手権「ミニーとウィニー」です。記憶に間違いがなければ、ヴァイオリニストの川久保賜紀さんによる、とてもやさしい素敵な朗読でした。三つのBGMシェンベルクの「グレの歌」(気まぐれ親父さん)、ベストをとったリストの「聖ドロテアをたたえて」(消しゴムはんこさん)、メンデルスゾーンのピアノトリオ第1番から第二楽章(セルシエさん)と、みな本当に美しく素晴らしかったです。

5)第67回BGM選手権、夢野久作の「懐中時計」の回は、ベストには選ばれなかったものの、ボロディンの歌劇「イーゴリ公」から「ダッタン人の踊り」(さかいしげはるさん)が、朗読とBGMがぴったりなので、ふかわさんが続きが気になるとコメントしたところ、翌週にリスナーさん(宇宙エレベーターが待てないさん)がその続きの話を考えて送ってくれて、オリジナルの続きの部分にさらに続けて「ダッタン人の踊り」がBGM として流されました。さかいしげはるさんのお便りも紹介されました。

○ここでペルトの「鏡の中の鏡」が、真理さんのチェロとふかわさんのピアノで静かに流れました。(NHKスタジオで収録)。いつだったか番組で流れましたね。

☆カルミナ・ブラーナ選手権。5枠採用。
○あややさん:「ふかわりょうさんの断髪式を始めます。」(音楽スタート)
○ファンデリアさん:(面接会場にて)「では次の方、入りなさい。」(音楽スタート)
○苦戦のBGMさん:「お客さん、終点ですよ。」(音楽スタート)(真理さんは最初駅員の気持ちかと思ったそうです、僕もそう思いましたが、駅員さんに起こされたお客さんの心の衝撃ですね。またやってしまった、こんなところまで来てしまった、もう帰ることもできない。)苦戦のBGMさんはいーともさんです。おめでとうございます!
○ジャック天野さん:「♪ハッピーバースディツーユー、ハッピーバースディツーユー、ハッピーバースディディア真理ちゃん、ハッピーバースディツーユー。おめでとう(拍手)。じゃあ、電気つけるよ~」(音楽スタート)ジャック天野さんおめでとうございます!
○3年目のおさむさん:(先に音楽スタートして)「お風呂が沸きました。」

以前のカルミナ・ブラーナ選手権(2016年8月14日の第200回きらクラ!で行われたもの)は、全然選手権でもなんでもなくて、ステッカーのスの字も出ずスルーだったときがありました。採用された方々はさぞや力が抜けたことと思います。しかし今回は、5名全員が見事ステッカーをゲットでした(^^)。

☆まりさん、たのもう!
拙者琢磨と申すさんの出題でした。真理さんは最初自信なげで、「ずんずんで始まるのは私の中での曲は二つある。多分これは」と慎重に考えながらも、ドヴォルザークのチェロ協奏曲の第三楽章、と見事正解されました!

ところで拙者琢磨と申すさんは、Kirapediaの「まりさん、たのもう」を執筆された方(^^)で、きらクラのホームぺージに今も掲載されています。そこから引用しておきますと、
----------------------------------------------------------------
★まりさん、たのもう!

きらクラ人気コーナーの一つ。
有名曲の一部分をカナ書きにして、まりさんに何の曲かを当ててもらおうというリスナーからのクイズ。
まりさんが答えられない時、たまにふかわさんが正解してまりさんに更なるダメージを与えることもある。
問題の出題者は的確な表現力が試されるので、まりさんが答えられない場合、勝ったとばかり喜ぶのは早計である。
むしろまりさんが少し悩んで正解に辿り着くぐらいの問題が好ましいのであって、まりさんに、わかった喜びと優越感をプレゼントできる機会ととらえたい。

大阪府 東大阪市「拙者琢磨と申す」さん 作
----------------------------------------------------------------
いや~まさにこの狙い通り、真理さんが少し悩んで正解したという、絶妙の出題でした。出す方も、答える方も、両方あっぱれでござる。

☆再び思い出のBGMが続きます。
○やまくらおじさんのリクエスト:第131回BGM選手権(第6回BGM選手権スペシャル)の最初のお題、百人一首セレクションのベストのひとつ(コダーイとともにベスト二つでした)、古関裕而の「スポーツショー行進曲」(さかいしげはるさん)。ごまちゃんの旦那さん、無精ひげじょりおさん、他からもリクエストがあったそうです。

○午後のおっちゃんさんのリクエスト:第169回BGM選手権、小川未明「つめたいメロン」、ベストのストラヴィンスキーの舞踊音楽「春の祭典」から第2部の「序奏」(レントよりアダージョさん)。ふかわさん「本来こういうものをあてるべきではないかもしれないが、あまりにも幸福と恐怖が表裏一体で、我々のわがままといか、こういう企画ということでご理解いただきたい。作品本来はこういう要素は一切ない、あまりにもフィットしてしまった。」

○わっこさんのリクエスト:第66回BGM選手権、山村暮鳥「風の方向がかはった」ベストの、ディーリアスの「フロリダ組曲」から第2曲「河畔にて」(レニーシュカさん)。ふかわさんが2回目のおかわりをした回だそうです。このお題には僕のBGMも採用され、うれしい回でした。

○ちゃこぺんさん、「初回から聴いているヘヴィーリスナー。個人的なお願いで申し訳ないが2013年9月1日放送の第31回BGM選手権「夏の終わり」をリクエストしたい。このとき自分の投稿したブルッフの弦楽八重奏曲が読まれ、ふかわさんから『いいの持って来たね、これは絶妙だなぁ』と滅茶苦茶ほめられたにも拘らず、ベストをいただけなかった悔しい思いをした回。今まで一度もステッカーもゲットできておらず、この気持ちを成仏させてください。」このBGMに対して赤ワインずきんちゃんさんから、「このときのベストに選ばれた確かチャイコフスキーのピアノ曲も素晴らしかったのが、もう一つブルッフの弦楽八重奏曲に個人的にはとても感銘を受けた、夏の日の午後、緑の草原で、まだ空は青いけれど西の方は夕暮れのオレンジ色に染まり始めている、というような美しい風景が目の前に広がる素晴らしいBGMだった、もう一度聴きたい」とのお便りも読まれて、このBGMがかかりました。ふかわさん「なので我々本当に断腸の思いでベストを決めている。正直もうベストを決めなくてもいいんじゃないかと思うこともしばしばありました。」

○ここで、グラズノフ作曲「ワルツ ニ長調 作品42第3」が音楽だけでかかりました。先ほどかかった第169回BGM選手権、小川未明「つめたいメロン」で、ベストは逃したけれど、愛らしいピアノがとても素敵だったBGMでした。

○真理さんの選んだBGM:2016年5月8日、第92回BGM選手権「寿限無」、ベストの武満徹「どですかでん」(霜月歩さん)。真理さん「なんかこう二人でのやり取りもすごく覚えているし、この発音もすごく大変だった。」ふかわさん「二人のやり取りが、もう全部この音楽によって愛があふれるという、伝わってきた。」。この回は、ブロ友の霜月歩さんとともに僕のBGMも採用され、思い出に残る回です。

○ふかわさんの選んだBGM:第90回BGM選手権「北国の春」ベストの、シューベルトの即興曲変ト長調作品90第3(ロンコンさん)。ふかわさん「いやもうため息が漏れる。歌謡曲の歌詞にBGMをあてる試みの最初の作品。かすかに千昌夫さんの声も遠くに聞こえるが、これはこれで一つの世界観ができている。本当にリスナーさんの力で我々も楽しませてもらっている。」

○リスナーさんからのリクエストがもっとも多かったBGM:2015年春のシベリウス祭りのときの、第70回BGM選手権、野村胡堂作、「銭形平次 捕物控」から「九百九十両」、ベストのシベリウス交響曲第1番から第三楽章(額田王さん)。まりさんの「ちげえねえ」が登場した瞬間でした。ふかわさん「意外とソフトなちげえねえ。1回しか言ってない。随分燃費がいいフレーズ。あの1回で何年も楽しませてもらった。ステッカーになったし。」真理さん「これもほんとにあんな感じで流れていたら、ちげえねえもそんなピックアップされないんですけど、ふかわさんがね、もうどはまりにはまって。」とおるさん、しもむらしょうへいさん、MQさん、今日はさらに富士山がきれいですさん他、多数のリクエストがあったそうです。

○富山のポンピドゥーさんのリクエスト:第16回BGM選手権(第1回BGM選手権スペシャル)の2番目のお題「泣いた赤鬼」。4つのブロックが通して流されました。僕はこの回聴き逃したので、一度聴いてみたかったです。
ブラームス作曲、交響曲第3番から第二楽章(ゆきんこさん)
グノー作曲、「あやつり人形の葬送行進曲」(がうさん)
ホルスト作曲、組曲「惑星」から「天王星」(ゆめこさん)ゆめこさんラジネ読まれましたね!
ベートーヴェン作曲、ピアノ協奏曲第5番「皇帝」から第二楽章(さくらいまさとさん)

クララさん、しみずかめこさん、はる君大好きさん、髪型はベートーヴェンさん、ショパン大好き母さんさん、など多数のリクエストがあったそうです。

○ここでパッヘルベルのカノンが流れました。これはBGMとしては登場していない模様です。

○次回はいよいよ最終回、BGM選手権最後のお題、スーザン・バーレイさん「わすれられないおくりもの」が発表されました。ふかわさん「以前、いつも生きていてくれてありがとねさんが紹介してくれた絵本、内容を拝読してとても素敵な作品ということで、出版社のご理解をいただき、最後のBGM選手権のお題にしたいと思います。ただし、この絵本の全てのブロックにBGMを付ける、それが、我々の卒業・・・・・・・・・・これが、我々の卒業制作にしたいと思います。」

ふかわさん「最後の最後まで、全力で、きらクラでありたい。お題もありますが、みなさんのメッセージをお寄せください。もう特にテーマはお伝えしませんが、皆さんの聴きたいものとか、そらみみとか、リクエスト祭りというような感じで、にぎやかにまいりたいと思います。」

ラジネコール:楽しい日曜の午後をありがとうさん、釧路のゆきこさん、みのるっちさん、もんちゃんさん、名曲聴き耳ずきんさん、ドヴォルザー子さん、ラッキーのママさん、いわずもガナッシュさん、永遠の・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.21 23:59:12
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

高速タンギング@ Re[10]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃく3さんへ クラリネットとハープが取…
じゃく3@ Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) 高速タンギングさんこんにちは。そうです…
高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃくさんおはようございます 来週月曜日…
高速タンギング@ Re[7]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃく3さんへ そうです 天体の音楽の次の…
じゃく3@ Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) 高速タンギングさんおはようございます。…

Freepage List

Favorite Blog

2月のウォーキング はてなのゆりさん

「静かな場所」別館b… oyajiりゅうさん
「のり2・クラシカ… のり2さん
つれづれ浮世草 嫌好法師さん
「いーとも」のブログ いーとも3さん

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.