歴史コミュニティ

2005/10/02(日)21:01

義経 涙の腰越状

歴史コミュ 大河ドラマ(65)

今日の見どころはずばり、重衡と輔子の別れのシーン! (すみません、私は平家物語のファンなので!) 源平の戦いの中でたまたま生き残ってしまった夫婦の哀しい最期をどう描いてるのかなぁ。 あと鎌倉へ到着した宗盛はどんなもんでしょう?? と、言いながら平家の滅亡以来どうしてもテンションが下がり気味です。 政子 怖すぎですね~! あんなに腹黒い女性だったのでしょうか?? 向こうっ気が強い女性ではありますがこのヒステリックな描き方はなぁ(/o\) 弁慶&千鳥 主人に喧嘩を売ってる弁慶 忠臣でも他の家臣の前で言って良いことと悪いことがありますよね~。 それを救った千鳥ちゃんはイイ味出してますね♪(足だけじゃなくて!) しかし最近の義経は回想シーン多すぎ~(`´)ζ 思わず掃除したり食器洗ったりしていました。 その間に終わり‥なーんだ、今日はここまでなのね(T_T)(T_T) 結局は元から後白河法皇、奥州藤原氏の関係から行けば義経の無断任官に関らず鎌倉にとっては目障りな存在‥ 弁慶が言うのは正論でもありますね。 鎌倉の御家人達は頼朝の血以外の源氏は邪魔であった、、 (頼朝の血ももしかしたら邪魔だった??) 後の範頼の運命を見てもわかることです。 ただ、生前の頼朝がそれをどう捉えていたのかちょっと興味深いです。 ☆ここでティータイム☆ 清原選手がジャイアンツを自由契約になりましたね。 私はライオンズ時代のキヨが好きだったので特別な想いはないのですが、でも、ドームに「ウォーウォウォ♪」って流れなくなるのはちょっと寂しいです。 「最後は大阪で」と話してるようだからオリックスですかね。 楽天は野村監督なら清原とは水と油だし、ライオンズは若返り中だから戻っても居場所はなさそうだし‥ やっぱりもう一度輝いた清原を見たいな\(^o^)/ &今回いろいろあったであろう悔しさを胸にもうひと花咲かせてほしいな! と、PL時代から応援していたファンの一人としては思います♪ ☆毎度ながら‥ 休日はあっという間ですね(T_T) 休日出勤で頑張った方、お疲れ様でしたm(_ _)m また明日からは半期決算に忙しい毎日です。 でも、年度決算と比べれば全然楽です~! このあとの楽しみを思い浮かべて頑張らなくちゃ♪ あ!あと今日は古本屋さんで「おーい竜馬」血風示現流を買ってしまいました~(*^o^*) ちょうど薩長同盟&寺田屋のところ!読むのが楽しみ~!! (と、言いながら昨日から(_ _)Zzzタイムが多くて進んでなかったりして♪)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る