2015年冬あったかいんだからメニュー

☆オニオングラタンスープ
3時間、ゆっくりとゆっくりと炒めた玉ねぎをブイヨンに入れ、
パンをのせチーズをかけオーブンで香ばしく焼き上げた逸品。
おフランスでは「シメのラーメン」ならぬ「シメのオニグラ」という文化あるそうです。

☆アバ汁
アバとは内臓のことです。
牛アキレス腱、ハチノス、センマイ、豚耳、豚直腸、
まさに内臓だよ全員集合ー!
そしてその内臓をごぼう、人参、白インゲン豆、里芋と一緒に煮込んだ
ひと皿で5度も6度もおいしい逸品。
センマイのコリコリ感、牛アキレス腱のプニュプニュ感、ハチノスのキュルキュル感、
豚耳のコリンコリン感、豚直腸のコロコロ感。
いろいろな内蔵の歯ごたえを楽しみ、
そして野菜の甘みと根菜の大地の風味のハーモニーをさらに楽しむべし。

☆ポトフ
体も心もポカポカにしてくれる洋風おふくろの味ポトフ。
まるごと鶏、しいたけ、魚の焼き骨などで作った出汁で
豚バラ肉、じゃが芋、人参、玉葱、大根を煮たスープ、
野菜のあまみ、肉のうまみが絶妙に混じり合い
五臓六腑に染みわたりポカポカです。
スタンダードなポトフにこちらの具をチョイスできます。

自家製ソーセージ

牛タン

黒オリーブとドライトマト入りさつま揚げ

牛スジ

スモークサーモンの出汁巻き
もちろん全部のせもオッケー!