なっつんの毎日

2006/06/20(火)15:07

最近現場が楽しいd=(^。^)=b

新居ができるまで(75)

 今日も行って参りましたヾ(´▽`〃) 前までは、あまり理解できない作業が多くて、見ていても、だまーーーーって見てるしかなかったのですが、最近は、「これはどこのサッシなの?」「これはなんでこうするの?」と私でも聞ける範囲の作業になってきましたd=(^。^)=b今日も聞いてきた!!  「この くつ 誰のぉーー????」ww ではなく、この黒い支えているのは何?これは、今までだったら木で作っていたそうです≧▽≦;床下のいたるところに突っ立ってましたよ( ̄w ̄)  で、木のゆがみも調節?できるんだそうです。みなさまも、床下にもぐってみてください!!きっとこの黒い棒?が支えてくれているはずです(^_-)☆  二階トイレのサッシ      食堂はきだしの窓                                                                     キッチン   ニャンコ部屋   「いいなぁ~あいつら(ニャン)はこれを眺めて暮らすのか!!」  と弟君( ̄w ̄)   寝室北側の窓から  瓦キレイだね~   和室の居間!!  掘りごたつにしてもらうので、ここでzzzzzz  ああ。。考えただけで幸せww 弟君はまだ和室はできないそうで、一生懸命にサッシを入れてました(TεT)私が瓦屋根にこだわった訳は、夏の時期。太陽の光だけで熱いですよねーーしかし、瓦だと熱くないんです全くって訳にはいかないでしょうがね≧▽≦; あと、庭に置く石は必ず山石だそうです。川石は置かないそうです。なぜって?川石は流されて来た石だから!!!!「オヤジ(父殿)が言ってたぞ!!」と弟君に教えてもらった。よーーーく考えればそりゃそーーだ≧▽≦ 現場の帰りに接骨医院を見つけ、行ってきました。また明日も来るように!と(--;) 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る