香川の片隅の社会保険労務士日記

2009/03/02(月)22:33

地道に活動中

 民主党の小沢代表の発言が物議をかもしている。 「北朝鮮に拉致されている人達の解放には、北朝鮮に金をたくさん払って、何人か下さいというしかない」と、発言したそうである。 政権の座が見えてきて調子に乗っているのかもしれないが、自民党の衆議院議員は参議院議員に比べると地盤がしっかりしているので、参議院選挙の時のような大勝利は難しく、地道にポイントを稼ぐ必要があることは小沢さんは良くわかっているはずだが。 在日米軍の縮小発言といい、この人もいらん発言で自滅するタイプなのだろうか? ニュースはこちら 自民党も民主党も、どっちもどっちなようで、衆院選挙ではどちらにも投票したくないという人間も多いのではないか。 麻生総理は、余計な事を一切言わずに、民主党が墓穴を掘るのを待つのが一番の良策だろう。  さて、そういう私も地道に仕事をこなすだけです。 本日は、障害年金の申請の書類が揃ったので提出に社会保険事務所に行きましたが、驚くほど込み合っており、顧問先の「資格喪失届」だけ提出して役所を後にしました。 その後、職安へ「高年齢雇用継続給付」の申請書類を提出。 そのほか、お客様を訪問しつつ帰宅いたしました。 帰宅後に、お客様から高齢の従業員の退職で電話をいただき、明日訪問して「健康保険任意継続」や「国民健康保険」、「高年齢求職者給付金」の説明をすることになりました。  こういう地道な活動の成果かどうかはわかりませんが、ホームページへの来場者数が少しずつですが、増えてきています。 昨年1年間は、1日平均3名という来場者数でしたが、今年はここまでで1日平均4.5名に増えています。(どっちにしろ少ないという声も、聞こえてきそうですけど) まあ、地道にがんばっていきたいと思います。 ホームページはこちら ヤフーでのブログはこちら

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る