鉄道写真の旅

2013/10/16(水)07:28

10月10日(木) EF64-1051号機(長岡車) 黒磯ハンドル訓練!!

関東の鉄道(906)

おはようございます。昨夜は・・・10年に1度と言われる大型の台風26号接近に伴い、我家でも被害を防ぐ為、対策をしました。これから関東にもっとも接近をするとの事で、注意しましょう さて先週撮影をしてきた東北本線になります。。。  8071レ EF65-2139号機 東北本線 下り 宝積寺~氏家 瓦礫専用コンテナですね。 1070レ EF210-110号機 東北本線 上り 氏家~宝積寺 ススキを入れて。。。 後追いで・・・・・・1070列車、タキの編成でした!! 蝶の姿がありましたので・・・・・・ 1551M 205系 宇都宮線 下り 宝積寺~氏家 9501レ 黒磯ハンドル訓練 EF64-1051号機(長岡車)東北本線 下り 宝積寺~氏家  長岡の原色ロクヨンが、寝台特急「あけぼの」の運用を終えてハンドル訓練を。。。。。   このアングルを待っていました!! 天気が良ければ。。。汗 最終的には、このアングルですねぇ~!! ここでは、先日もハンドル訓練を撮っていますが、EF81-80号機だったのですが・・・また違った感じで(^0^)  そして・・・・・天気が悪かった中での後追い。。。 ん~~~暗い!!汗 この続きはまた。。。  皆さん、台風26号には気をつけてお過ごし下さい。  応援ポチッと、良かったらばお願い致します。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る