メタボの気まぐれ

2012/12/25(火)20:57

復活!ゴジラファンタジー

特撮・アニメ・オリジナル作品(75)

1990年に発売された東宝オリジナルビデオ 「SF交響ファンタジー・ゴジラファンタジー」 大好評を得た当作品は平成ゴジラシリーズで 人気を集めた新しいファンにも支持された。 そして平成ゴジラ最終作「ゴジラvsデストロイア」の 公開から2年後の1997年に発売されたのが 「ゴジラファンタジー」の続編として また平成ゴジラ完結を祝う形で発売されたのが 「復活!ゴジラファンタジー」である。 音楽は伊福部昭、服部隆之、すぎやまこういち、 小六禮次郎と平成ゴジラ作品を手掛けた 作曲者すべてを揃え、それぞれの名曲をカップリングし 平成ゴジラシリーズの名場面を鏤めた バトル・ファンタジーを展開した。 収録作品は 「ゴジラ(1984)」小六禮次郎 「ゴジラvsビオランテ」すぎやまこういち 「ゴジラvsキングギドラ」伊福部昭 「ゴジラvsモスラ」伊福部昭 「ゴジラvsメカゴジラ」伊福部昭 「ゴジラvsスペースゴジラ」服部隆之 「ゴジラvsデストロイヤ」伊福部昭 そしてビデオパッケージの解説書では こう記されている。 84「ゴジラ」から'95「ゴジラVSデストロイア」までの “復活ゴジラ”シリーズの特撮名場面を 迫力満点のサウンドトラック音楽でつづったサウンドビデオ! 地底から火山から、その凶々しい巨体を現わすゴジラ 応戦する自衛隊、対ゴジラ部隊Gフォースの新兵器。 激しい戦闘が展開! そしてゴジラの前に立ちはだかる強敵怪獣たち。 バイオ怪獣ビオランテ 超ドラゴン怪獣キングギドラなど 100メートル級の大怪獣が地球を揺るがす 大バトルを繰り広げる! 大好評の「ゴジラファンタジー」「ゴジラ伝説」に続く ゴジラ音楽ビデオ第3弾 ゴジラファン待望の“復活ゴジラ”シリーズの 名曲、名場面集です。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 (LD:レーザーディスク)ゴジラファンタジー 完全版

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る