中学受験まであと3ヶ月の奮闘記

2006/01/18(水)15:11

1月後半受験

だいぶ、ペースが戻ってきました。 気合を入れなおして、1月後半校、そして2月校へ向けてがんばっています。 昨日は塾もなく、1月後半校の過去問をしました。 算数だけやってあったので、 今日は理科、社会、国語の3教科。 息子としてはこの1月後半校もチャレンジ校! 過去問はあと、1~2問分合格最低点に届かないのです。 不安だな~。 受かれば、「ラッキー」ですが、 偏差値的に無理だと思って、 頭の中になかった学校(そりゃー、「我が子の実力はもっと上」 と信じていた5年生のときは夢見た学校ですよ。 もちろん、学校説明会にもいっています。)でしたが、 塾の先生に、 「このクラスの男子は全員受けろ~」と言われ、 「先生、息子には無理じゃないですか・・・?」 といったら、 「受けないんですか?受けないとは思っていませんでした。  受かれば、2月受験が楽になりますよ。」 と言われて、 『そっかー!2月は強気受験できるのね!(受かってもいないのに・・・)』 親子とも単純でその気になって、受けることになりました。 しかも、志望順位は第3志望! 受かれば、行ってもいい~! 受かれば、ね! だから、1月校とは言え、すごく真剣です。 お願い、あと、少し踏ん張って、合格ラインに引っかかってほしい! 息子よ~。気合だー!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る