168266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなこと

好きなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みにこ☆

みにこ☆

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

13ニャンズとマゼ… ★マゼンタ.さん
のんびり編み物三昧 koropokkuru02さん

コメント新着

みにこ☆@ Re[1]:すごーーーーーい!!(11/14) kuru(@^ ^@)kuruさん ☆はじめまして^^コ…
kuru(@^ ^@)kuru@ Re:すごーーーーーい!!(11/14) はじめまして シンクロにゃんズすごいです…
みにこ☆@ Re[1]:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました(10/30) ☆ぷーちゃんさん お久しぶりです^^こん…
ぷーちゃん@ Re:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました またまたご無沙汰してしまいました(^-^; …
みにこ☆@ Re[1]:猫柄コースターできました(09/24) ☆ぷーちゃんさん ありがとうございます(…

フリーページ

ニューストピックス

2011年03月01日
XML
カテゴリ:nikki

昨日、途中までUPしていた島根旅行の日記の続きです。

 

えぇっと、

温泉街散策の話からでしたね。。

 

私たちが行った温泉は「玉造温泉」です。

そちらの温泉街は、

小さな川(?)を挟んで両側に旅館が立ち並んでいました。

その小さな川にも源泉が出てるらしく、いたるところに

足湯が出来るところ(石で囲った簡単なもの)がありました。

温泉街 足湯

私はタイツにブーツを履いていたので、ここでは足湯は出来ませんでしたが、

手を浸けてみると温かかったですぽっ

 

この町は

勾玉でも有名らしく、上記の写真でも写ってるように、

勾玉の形を施した所や、

端の両端が勾玉の形をしていたりと、あちこちで

勾玉の形に出会いました。

 

温泉街を一通り歩いた後は旅館に戻り、

夕食の前に温泉に浸かりましたスマイル

露天風呂なので、ちょっと寒かったけど、

初温泉、気持ちよかったですハート

 

温泉から出た後は夕食の準備をしてもらい、

いただきましたスマイル

写真のことはすっかり忘れて、

撮らずに最後までいただいちゃいましたぽっ

山陰なのでカニメインでの料理でしたよスマイル

 

食後は旅館内をぶらり歩き、

部屋に戻ってまた温泉に浸かり、あとはノンビリして

1日目は終わりました。

 

 

2日目は、

出雲大社に行って、出雲ソバを食べる予定にしていたので、

支度をして出雲方面へgo!ダッシュ

 

途中、宍道湖が見えるので車の中からパシャリカメラ

宍道湖

 

出雲大社

出雲大社で参拝し、おみくじを引いて・・その後は

お蕎麦屋さんへ

荒木屋 大賑わい

一緒に行った友人が、旅行会社の人から聞いていたお店なのですが、

写真を見ての通り大賑わいで、

反対側(私がカメラを構えて立っていた所)にも待っている人が居ましたびっくり

大社よりちょっと離れた路地に入ったところにあったのですが、

有名らしくて、この賑わいだったそうです。

 

私が食べたのは「縁結び定食」ぽっ

荒木屋 縁結び定食

蕎麦2段に、ぜんざいと塩昆布、

そしておみくじと縁結びのご縁玉(5円玉)のセットですぽっ

人気の通り、お蕎麦が美味しくて、

おかわりをしたいくらいでしたぽっ

 

お昼を食べた後は、帰路についたのですが、

途中、行く機会があまりない

いろんな道の駅に寄りながら帰りました。

 

 

おいしい山陰の料理や、お蕎麦も食べたし、

初温泉は気持ちよかったし

楽しい1泊旅行でしたスマイル

 

 

広島ブログ旅行は楽しかったけど、今年の花粉症が発症しちゃったみにこ☆に応援のクリックお願いしますm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月01日 21時40分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[nikki] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.