2665939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パールライトの世界。

パールライトの世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

パールライト

パールライト

Comments

まこと@ Re:美脚とミニスカを・・・モリタカ!(01/24) こんにちは。 「非実力派宣言」についての…
パールライト@ Re:こころを豊かにするシンプル整理術(06/21) 記事を修正したのですが、改めて記事を読…

Headline News

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.06.10
XML

常にZARD、坂井泉水の情報をチェックしていた人は、かなり以前から気がついていたようです。坂井泉水自身がレシピを考えたメニューもあった、弟が経営するレストラン「soffio」が先月の30日で閉店したようです。当初、坂井泉水の店、という宣伝はせず、運営していたようですが昨年秋辺りからZARD、坂井泉水の店ということを売り込みようになってきてから熱心なファンから心配する声が出ていたようです。一度は訪れたいと思っていましたが、まさか閉店という事態を想定していなかっただけに残念です。

 ネットで検索するとレストランとしては初めから幾つか問題があったようです。店を開いた場所、値段、固定客の確保・・・やはり、なんでもそうですが素人がいきなり運営するのは難しいようです(弟さんの前職はよくわからないが)。たぶん、坂井泉水自身が生存し、経営に携わっていたとしても同様の結果になっていたような気がします。膨大な借金を抱える前に閉店した方がむしろいいでしょう(借金については不明)。三回忌ライブの時、坂井泉水記念館の設立を訴えている人々がいましたがこれも同様で設立、オープンは意外と簡単でしょうがそれ以後の継続黒字運営は過去の知名度だけでは難しいだろうと思います。個人の過去の遺産だけで生きていくのは、たとえ有名人であろうとも一般的には難しいと判断してもいいと思われます。


今日はこんな悲しい話だけはなく、ちょっと嬉しい話も。今年、フィルムコンサートが数カ所で行われていましたが追加公演、ということで秋には全国で「ZARD Screen Harmony」が行われるようです。フィルムの映像のみなのでライブではありませんが実際に命日の5月27日に参加した人たちのブログなどを読むと未公開映像もあるようです。今回、金銭的理由で諦めていた私ですが未公開映像があると聞けば行きたくなり、参加可能かどうか、今後じっくりと検証したいと思い始めました。もっともどこでやっても県外は間違いないので、ライブ以外でも見所のある場所にしようかな?とまだ、気持ちも予定も決まっていないのに考えています(笑)。永遠に心に残るZARD、坂井泉水、これからも静かに応援していくつもりです。




坂井泉水24











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.28 07:49:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.