2248440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ニューストピックス

2014年10月26日
XML



2006-12-13 23:18:24
テーマ:ブログ

10013068472_s.jpg2006-12-13.jpg

というわけで(?)先日息抜きで六本木のクラブに行ってきました!何か良い息抜きは?という質問に答えるつもりだったんだけど未成年の方は無理ですね…。この日はMasters At Work in JAPAN『MAW』というイベントでした☆曲はdance classicsやhip hop classicsなどからdeep houseまで!次の日が仕事だったためあまり遅くまでいれなかったけど、満喫してきました♪

質問!
思い出の『経験』は?もう全てです!とにかく一年目ということで新しいことばかりだったから、何もかもが新鮮で勉強になりました☆
子供は好き?正直昔はあまり好きじゃなかったけど、最近は『可愛いなぁ』と思いますね☆あと、昔から子供にはちょっかい出されるんだよなぁ。肩車しろだの高い高いしろだの。身長のせい?
冬は好き?あまり好きじゃないなぁ。冬生まれのくせに寒いの苦手…。だから夏は物凄い元気☆変温動物なのかね?!
良い勉強法は?受験勉強の時はとにかく繰り返し問題解いてたなぁ。あの受験特有の不安を払拭するだけのような…。あとは今からだと難しいけど何事も好きになることかな?例えば勉強自体は面白くないかもしれないけど、勉強を通して何か面白いことができたり、実生活で生かそうと考えてみたり?俺は生物が好きだったけど、最も身近な学問だと思って楽しかったです!まず自分が生物だからね!あと長時間勉強するのはあまり得意ではなかったなぁ。体調が良くて集中力がある時は頑張れたけど~。
一人暮らし?そうですよ!前にも書いたかな?だからよく料理もするし。気楽で良いけど一昨日一人で夕飯を鍋にしたらやっぱり寂しかった…。鍋は大人数だよね☆親と離れて暮らすと良い距離ができて有り難みもわかるしもっと仲良くなれるかも?!
日課は?あまりこれと言ってないんですが、『エスカレーターやエレベーターを使わない』ってとこかなぁ!なるべく階段です!

最近はチェロのレッスン続きだったんだけど、やっぱり難しい!ベートーベンのばかっ!モーツァルトさんの方が優しい人でした…。
あっそうそう、昨日『アマデウス』観ました!今日は長くなってしまったので後日改めて!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月26日 16時10分38秒
[向井理 「The Laboratory」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.