後半生記

2018/04/20(金)23:27

MTB 荷台取付

自転車(270)

MTB 荷台取付 ​​​​​​​​私、ロードバイク派です MTBにはあまり興味ありません MTB 実は一年通してあまり使ってません 雪解けシーズンにトレーニングで使っていましたが 今年はZwiftで室内トレ 出番無し 昨年末あたりに Tour of KAMUI上富良野十勝岳大会で一度使った 古いMTB(26インチ)なんで周りの方々見ると見劣りする これをレンタルバイクにすれば・・・ もうMTBの出番無し ならば荷台を取り付けて実用自転車にしてしまおう!! (買い物用、ちょい乗り用) いわゆる​​​​ママチャリ化計画!!​​​​ ↓もらい受けたMTBには実は荷台が付いていました すぐに外しましたが・・(笑) でも問題が・・ ネジ穴にネジが折れ詰まってる・・ もうあきらめた自転車なんで 修理!!(手術)しました!! ​ギュイーーーン!! ゴロゴロ~ 快感!! ​ スッキリ!!(笑) しかもドリル滑って穴位置がズレた・・最悪~orz いやもうどうてもいい!!(笑) ↓ ジョイフルAKにてネジ類購入 全部で103円 ↓こんな感じで使いました ↓いままでカッコ良かったけど・・ ↓ 地味な自転車になりました(笑) このあと更なる改造をしました それは次回!! ↓ ポチッとお願いします ↓​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る