623638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東奔並走。

東奔並走。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.03.26
XML
カテゴリ:山歩き。
​​​​​​​​神奈川でカタクリの群生といえば「城山かたくりの里」が知られている(?)ようだが、そこは1コインの入場料がかかる。大した額ではないが、できれば登山の途中に見かけられないかと思い、調べてみた。
愛川町の宮ヶ瀬ダムの近くに仏果山(ぶっかさん)という山がある。その麓の半原(はんばら)という集落にカタクリの群生地があることがわかった。

場所を示す道標があるわけではないが、愛川ふれあいの村駐車場近くの川沿いにある

しかし、この3月は気温が高いせいかカタクリの開花が早く、僕らが行った時には開き切っているものや、枯れつつあるものが多かった。しかも群生地といっても川の斜面にある上、足元が良くないので近づきにくい。また、その斜面一面に咲いている訳ではないのでよく見ないと見落としやすいなど条件的には良くはない。
花は小さいためアップを狙おうとマクロレンズを持っていったが、足元が安定しないし、その斜面もよじ登れそうにないので満足できるカット(アップかつ最適な開花状態)は撮れなかった。

この写真じゃあ点在しているが、わからんなあ
これでも花弁の先は色落ちしている

気を取り直して、仏果山を目指す。標高は747mと低山であり、道も木道がほとんどだが、歩きやすい。鉄塔のあるあたりまで出ると眺望が開けるが、ほぼ樹林帯だ。

木段で始まり、
木段が続く

1時間ほどで頂上に到着した。

仏果山だけに石仏が置かれている

この頂上は周りが木で覆われているせいか、今の時期は木々の間から遠くが見えるが、夏だと絶望的だ。そのためか遠くを良く見晴らせるように展望台がある。ここからだと宮ヶ瀬ダム(湖)は見えますな。
天気はスッキリ晴れていないが、大山など丹沢山系もなんとか見えていた。
このあとは隣にある高取山へと”馬蹄形”(歩きやすい良い縦走路だ)し、愛川ふれあいの村方面へと下山した。

高取山から見た仏果山
眼下に宮ケ瀬湖、奥には大山、右に行くと丹沢、蛭ヶ岳ですが雲で見えません




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.28 16:46:30
コメント(0) | コメントを書く
[山歩き。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.