煮すぎたうどん

2004/12/05(日)12:36

身長遺伝率80%の危機

育児・妊娠(100)

久々の日記です。たまには腹の子のことでも書きませう。 今妊娠八ヶ月目で、この前病院に行ったのですが・・・。  先生、エコーでお腹を測ったときに・・・「えっ!?」と 小さな声をあげました。 「な、なにか?」と聞く私に「ちょっと待ってね」と測りなおし始め、「うーん・・間違いじゃないねー」  と、めちゃ気になる発言。 エコーを終えて、説明の時にそれは分かりました。 「あのね、頭は普通の大きさなんだけど、お腹と足が育ちすぎてるね」 「・・・え?育ちすぎって?」 「今31週目でしょ?それが34週ぐらいの大きさなんだよ。この調子でいくと・・・ 健康優良児に間違いないね。 ・・・健康優良児=でかい子・・・・女の子なのに・・・ 嗚呼!両親がデカイのを憎まないでおくれ!我が娘よ!! 恐らく将来170cmを越える事は確実。 ですから名前だけでも可愛いのつけようと、今必死です。  身長でかくてもいいじゃない?ふふん。そんなのはでかくないオナゴの意見じゃ~!!  着る服・靴は無いし、悪目立ちするし、なにより自分よりデカイ男捜すのチョー大変なんだぞう!! せめてバレーや水泳をさせないようにしたいと思います。 ゴツくなるから(涙)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る