|
カテゴリ:米国個別株投資
私は、資産形成方法に個別株をお勧めしていません 資産形成には、やはりインデックス投資が基本であると考えています しかし、いろいろなところで言われている通り インデックス投資はつまらないです 一度設定すれば、あとは何もすることがありません 誰にでもできる簡単さが逆に暇でつまらなく感じてしまいます 投資に興味がなく、気にならない方はインデックス投資をコツコツ続けるだけでよいでしょう ただ少しの刺激が欲しいと考える人は 個別株が魅力的に見えてきます 個別株は、難しいです 短期で考えると勝てる可能性は限りなく低いものです しかし、楽しい!!これは事実です 自身が考えて投資した銘柄が上昇すれば 気分がものすごく上がります なので、100万円だけ個別株投資して 追加投資はしないなど自身でルールを設けて インデックス投資に影響を与えないようにするのであれば 個別株はありと思っています 私は、米国個別株に8万円ちょっと投資しています その中で、1株だけですがパランティアに投資しています $25.83で購入しており 2月7日の終値で$110.85となっています このビックデータを扱う企業は今後も伸びていくものと考えています AI相場の好影響をしっかり享受しています 最近少し上がりすぎですので近々調整が入るでしょうが 将来は明るいと考えています 皆さんはどう考えますか? 次回、【暴落】売り煽りは論外!!過度な買い煽りにも注意が必要です【下落】 見てください! アーリーリタイアまで 後2,151日 2月5日現在 積立額 2,180,565円 評価額 3,694,836円 損益(円) 1,514,271円 損益(%) 69.4% 残り投資額 2,315,985円 奥さんがラクマでハンドメイドを出品中!! ↑クリックして応援お願いします ![]() にほんブログ村 クリックお願いします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Feb 12, 2025 01:49:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[米国個別株投資] カテゴリの最新記事
|