488113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

1日3分間のムダづかい

1日3分間のムダづかい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nk316

nk316

Free Space

家族構成

サラリーマン

奥さん
主婦


天真爛漫


投資は自己責任で!

Calendar

Category

Feb 13, 2025
XML
カテゴリ:お金の話




私は、
JEPQは9株
QYLDは18株
所有しています
JEPQは、色々な分配金やレバナスの1%取り崩し実験の取り崩し分を集めて追加投資しています


JEPQが2月に$2.92(税引き後)年利8.24%
QYLDが2月に$2,44(税引き後)年利9.87%
年利は、購入額ベース



相場が上昇しているときには
値上げ幅が小さい高額配当(分配)系はもどかしいことがあります
しかし、いったん相場が不安定になるとその力を発揮します
まずは、下落幅が小さいこと
もう一つは、配当(分配)金が出ることです
少額であっても、相場にあまり関係なくでるので
精神的な安定感が増します
私は、上記の通り月に$5程度の分配金ですが
今後、少しずつ増やしていきたいと考えています
インデックス投資比べてリターンに劣るかもしれませんが
魅力はあるものと考えています


皆さんはどう考えますか?




次回、【朗報】人生の中で行動力が最高の武器になる!!お金は防御に優れている【実践】   見てください!




アーリーリタイアまで 後2,147日



2月8日現在
積立額   2,187,024円
評価額   3,607,810円   
損益(円) 1,420,786円
損益(%)     65.0%
残り投資額 2,309,526円 





​奥さんがラクマでハンドメイドを出品中!!
↑クリックして応援お願いします



にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村
クリックお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2025 11:00:08 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X