ソフトボールルールの日々勉強

2004/11/27(土)23:11

足を組むのは、どっちの足が上ですか?

姿勢(34)

日本人も昔は畳の上での生活だったのですが、今ではすっかり椅子の生活へと変わりつつあります。 そこでひとつ、皆さんはテーブルや会社の会議中、電車の座席等々で座る時に、無意識に足を組む習慣はありませんか? 足を組んだり、腕を組んだり、手指を重ねた時に、左右どちらかが上にきます。一説によると、遺伝子の影響は非常に大きいようです。 僕も両親に確認したところ、腕組みは両親ともに右が上だったのですが、僕も右が上でした。妹も上でした。 しかし、姿勢の考え方でいうと、姿勢の歪みから組みたい方向が変わります。 今日は足を組むということに焦点を絞りましょう。 おそらく、足を組む習慣のある方は、無意識のうちに組んでいることが多いと思います。 会社では、「上司の前では足を組むな」とか女性で短いスカートの方は、パンツが見えそうなので「はしたない」といった理由で制限されることがありますね。 しかし、この足を組むことが姿勢の歪みに対して身体がリラックスを求めているのです。 反対側を組むと違和感を感じると思います。 一昔前に、左右を合わせるために、両方とも組んだほうが良いといわれ、いつも意識的に交互に組んだという人もいると思いますが、無理に足を組むのだけを合わせにいくと、身体のどこかが逆に歪んでしまいます。 身体全体の姿勢改善が必要なのです。 僕は足の組むのは組みやすいほうで良いと思います。 但し、姿勢を改善していくことで、足を組む必要がなくなったり、左右どちらでも違和感のないようになっていくことが前提です。 頻繁に足を組む人は、身体の歪みがひどくなっていってる信号とも考えられます。 無意識に足を組んでいる人は、人一倍姿勢に気をつけましょう。 これまでに、いくつか姿勢改善運動をお伝えしましたが、今一度、繰り返し実行してみてください。 継続が大切ですよ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る