010778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イングリッシュガーデンへの道のり                                 ~アラフィフ女のガーデニング日記~

イングリッシュガーデンへの道のり                                 ~アラフィフ女のガーデニング日記~

PR

Profile

mountain ricefield

mountain ricefield

Calendar

Archives

June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

May 29, 2022
XML
カテゴリ:ガーデニング
ご訪問ありがとうございます。

見てください😍

ガブリエルが咲きました!

5.6年前名前買いで購入したため、

後でタイプ4と知り

育てられないかもと自信がなかったのですが、

意外と頑張ってくれています。
我が家のガブリエルは、

何年か、試行錯誤の結果、

肥料は他のバラより半分ほど減らし

ニーム散布と定期消毒、

随時スプレー消毒で

今年はきれいに咲いています。
感覚的に月2回位の薬剤散布でしょうか。
肥料減らし気味のほうが調子が良いですよ。
ゆっくり育つので

剪定は浅めのほうが良さそう。
他の子と同じように剪定したら

かれかけた(T_T)
夏も弱いので腐葉土でマルチングしています
​ガブリエル
河本バラ園 2008年発表
ホワイトで中心が紫ととても
神秘的なバラ

ロゼット咲きで花弁を
ふんわり広げる

樹高1.0m

鉢植えで大切に育てたい品種です

その名の通り気品高く

手がかかるけど育てたいバラです(笑)

我が家では、お嬢様と呼ばれています。

最後までお読み頂きありがとうございました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2022 06:25:48 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X