KABAのひとりごと

2006/10/02(月)03:41

ろはす亭と551蓬莱

In-flight meal(37)

Northwest Economy class meal ろはす亭と551蓬莱 短い日本出張も、終わりです。土曜日に着いて、土曜日帰りの一週間。 帰りは、アップグレードできず、エコノミークラスでした。 EXITの席だったけど、隣は、巨大なアメリカ人。。 右肩が狭かったです。。 で、食事。今回は、一度試したかった、「おかず」の外部調達です。 まず、ご飯は、関空2階のローソンで調達。 ノースウェストの機内食のご飯は、エコノミークラスでは、メインのおかずと一緒に入っているので。 ローソンの方が美味しいです。160円。 で、メインに買ってきたのが、新しく関空の2階にできたフードコート、「町屋小路」にある「ろはす亭」という惣菜屋さんで調達した、「こんにゃくの天ぷら」と「納豆焼き」(正式な名前、忘れた)です。 蒟蒻の天ぷらは、下味のついた蒟蒻にナッツがちょっと入った衣で揚げたもの。下味がついているので、冷めても美味しいです。納豆は、揚げているのかな? ちょっと味が薄かったので、醤油が欲しくなりました。 でも、エコノミークラスで配られる食事より、断然よかったです。 760円。自然派だから、ちょっと高い? 一応、エコノミークラスの食事でメイン以外のものを。 スモークサーモンとマカロニサラダ、サラダ、チョコレートケーキ。 スモークサーモンをおかずにご飯を食べるって好きです。 朝飯に、「551蓬莱」の肉団子の甘酢200円。 いや、ほんとは、最初の食事の時に食べようと思っていたんだけど、ろはす亭の惣菜で足りたので、残していて 捨てるか迷って、食べました。 でも、10個は多い。。ちょっと残しました。 ところで、今のルールで、この「甘酢」ソースは、機内持ち込み禁止なんだろうか。。 歯磨き粉のチューブでも、ダメだから、きっとこのようなソースは本当は、不可なんだろうな。。 人気blogランキングに参加してます。 一日一回クリックで応援お願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る