1692631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…
kabatan@ 背番号のないエースGさんへ 最初の頃の記事は那覇の事を書かれていた…

お気に入りブログ

クラシックTV「吾郎… lavender80さん

NHK「澪つくし」  … 背番号のないエースGさん

バカネコ日記 海獣トドさん
愛猫についてのブログ reiko_mama621さん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん

ニューストピックス

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.09
XML
カテゴリ:住まい
障子紙が破れたうえ黄ばみだしたので、そろそろ張り替えをしよう・・・としたのですが、扱っている商材「プラダン」があるのだから、これを使って破れない障子にしてやろうと思い立ちました。
現状はこんな感じ。わかりにくいですが、かなり老朽化しています。
黄ばんだ障子紙黄ばんだ障子紙

これが入手した半透明5ミリのプラスチック段ボールです。
プラスチック段ボール

障子戸は引き違い式が普通です。
紙の代りにプラダンを単純に取り付けると、プラダンの厚みで引き違いができなくなってしまいます。
そこで一工夫。障子を表裏ひっくり返して設置し、プラダンを格子の中に取り付けることにしました。
障子枠に一工夫

まずは黄ばんだ障子紙をはがします。
刷毛を使って、濡らして、時間をかけてはがします。
刷毛で濡らす刷毛で濡らす

窓障子は、表裏をひっくり返すと取っ手が無いので「戸引手」を加えました(この細工が一番時間がかかったかも)。
ノミや彫刻刀で加工戸引手

格子大枠の内枠にぴったり合わせてプラダンを切断します。
枠外観枠に合わせる

切断の際はテープで固定し正確に切断します。取り付けると上に若干隙間ができるので、やわらかい発泡シートで埋めてみました。
テープで固定して切断発泡シートのスペーサー

外れないように透明のマップピンで押さえると、破れない障子の出来上がり。

マップピンマップピンで固定

プラダンの破れない障子の完成

かなり近づかないと違和感を感じません。障子紙に比べて、防音・断熱性能が増した感じです。
紫外線による劣化が予想されますが、国産の半透明プラダンなのでかなり持つと予想されます。
(障子紙が黄ばむよりは、長持ちするんじゃないかな)
取り換えも「ピン止め」を外すだけなので簡単なのです。
お子様やペットのいるご家庭、在日外国人さん、住宅メーカーさん、こんなのいかがですか?お試しあれ!

(2018年7月追記)

今年は酷暑でもありますが、夏はプラダンが伸びるので、若干のしなりが出来ることも想定しておくといいでしょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.27 20:56:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.