カテゴリ:風景
昨日に引き続き、御嶽山から望む横手盆地です。
田植えが済んで間もない田んぼに夕陽が映りこんで輝いています。 夕陽が照らすその辺りはどこなのでしょう。 どうやら後三年の役の古戦場付近かと思われます。 古は熾烈な戦いを繰り広げた地域も、今はのどかな田園風景に変わっています。 御嶽山といっても3000m級の木曽の「おんたけさん」ではありません。 こちらの御嶽山は「おみたけさん」と呼び、標高は800mほど。 山頂にかなり古い歴史をもつ神社があります。 ![]() 壁紙をDLする カレンダー入りの壁紙をDLする 撮影地地図 ![]()
とても美しいですね。
田んぼに映った夕日なんて、こちらでは見られません。一度見てみたいものです^^ 「おみたけさん?」ですか。知りませんでした。 800メートルぐらいでもきつそう! (2009/06/04 10:35:26 PM)
*Lunaさん、おはようございます。
>とても美しいですね。 >田んぼに映った夕日なんて、こちらでは見られません。一度見てみたいものです^^ >「おみたけさん?」ですか。知りませんでした。 > >800メートルぐらいでもきつそう! 4輪駆動車なら神社のある山頂近くまで車で行けます。 田んぼに映る夕陽は、この時期だけの美しい風景です。田んぼが広がっているところなら、どこでも観られると思いますけどね。 (2009/06/05 05:43:00 AM) |
|