カテゴリ:花
実相寺の山高神代桜です。
樹齢2000年を超えるエドヒガンの老桜です。 12日、ここへ到着したのは午後4時頃でした。 人影がまばらで、観桜客を排して撮れたのは幸運でした。 平日でもあり、周囲の桜が未開花だったので、客足が鈍かったようです。 三春の滝桜、根尾谷の淡墨桜と並んで日本3大桜の一つです。 しかし樹勢の衰えは隠しようもなく、痛々しい姿です。 周囲の桜が咲いたであろうと、15日にも再度訪れましたが、観桜客で溢れかえり、三脚を据えてじっくり撮るのは無理な状態でした。 日曜日と満開が重なったので、無理もありません。 往復、道路も大渋滞でした。
壁紙をDLする カレンダー入りの壁紙をDLする この写真入りで印刷用のカレンダーを作成する 2Lサイズ A4サイズ 撮影地地図
|
|