7533226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

壁紙自然派

壁紙自然派

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/08/29
XML
カテゴリ:つぶやき


 わが家の庭にある栗の切株に生えたナラタケモドキです。
 わが集落の江戸時代から続く家々には、おしなべて栗の大木がありました。
 今、そのほとんど伐られて、残っている栗はわずかです。
 わが家の栗は5年ほど前、豪雪に耐えられずに倒れてしまいました。
 中が空洞になっていて、ムクドリの営巣地でした。
 集落の栗の木は、天保の飢饉後に食糧の足しにと植えられたのではないかと、私は考えています。
 天保年間は飢饉続きで、特に天保4年は「巳年のケガチ」としてひどかったことが伝えられています。
 その惨状は当ブログ『天保の飢饉餓死者を手厚く弔った「薄井(うすい)」 (2)でも紹介しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/29 06:49:23 AM
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:栗の古木とナラタケモドキ(08/29)   野の花2517 さん
栗は、食糧の足しに、充分なるでしょうね。
でも、今は、食糧が粗末に扱われているのでないかと、思われることが、多々あります。 (2018/09/01 05:12:13 PM)

Re:栗の古木とナラタケモドキ(08/29)   koba0333 さん
青森県の山内丸山遺跡では縄文時代、栗が栽培されていたとみられています。

焼き栗、栗ごはんなど、おいしい食材です。 (2018/09/04 07:24:14 AM)

PR

Calendar

Comments

koba0333@ Re[1]:冬霧の雪原(01/26) SC1000さんへ ご迷惑をおかけして申し訳…
SC1000@ Re:冬霧の雪原(01/26) 突然の書き込み失礼いたします。 いつもカ…
koba0333@ Re[1]:猛烈な吹雪(01/19) *粋蓮一凜**さんへ 吹雪が有名なのは青…
*粋蓮一凜**@ Re:猛烈な吹雪(01/19) こんにちは 1月22日 こちらは雨です こ…

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(276)

紅葉

(423)

(1092)

自然

(983)

創作

(17)

(61)

一般

(87)

風景

(1094)

ヨーロッパ

(184)

海外

(64)

生き物

(74)

つぶやき

(31)

歴史あれこれ

(37)

芝桜の小路

(18)

国際ロマンス詐欺

(0)

芝桜の品種

(23)

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.