カテゴリ:生き物
![]() 久しぶりに車を走らせ、遠出(といっても県内ですが)しました。 山道を通っていたら、なんと狐くんがお出迎え。 カメラを構えたこちらに振り向いてくれました。 野生の狐は何度も見ていますが、撮影できたのは7~8年前に知床半島で出会ったキタキツネ以来でした。
こんにちは(*^_^*)
はんのき が キラキラをまとう 師走ですね 雪国の風景を久しぶりに拝見できて 嬉しかったです(*^_^*) ワタシも昔 北海道トマムに行ったときに すぐ目の前で きつねを見ました 食べ物の匂いがするので 夜うろついていたみたいです 空知川に行く汽車の中から 真っ白な雪原に 足跡だけを残して かけてゆく狐の姿も 今でも覚えています 大寒の頃まで 寒さも厳しいと思いますが どうぞご家族皆様 お健やかに新しい年をお迎えくださいませ くれぐれも お身体大切に 今年もお付き合いくださり 有り難うございました 大和より 師走のご挨拶まで (2020/12/29 10:49:02 AM)
*粋蓮一凜**さんへ
しばらくご無沙汰していました。 返信が遅くなり、すみません。 連日、豪雪との闘いに明け暮れていました。 北海道のキタキツネは、わりと人なつっこいです。 知床半島へ行ったとき、車に寄ってきました。 多分、旅行客が餌を与えたりしているからでしょう。 こちらでもキツネは見かけますが、人に気づくと猛然と逃げてしまいます。 (2021/01/17 05:55:32 PM)
今日1月17日の画像拝見しました~
やはり想像を超えていました(゚д゚);;; 雪おろし 道の確保も大変だとおもいます 寒とはいえ すざましい・・・ 厚い雪の壁 節分まで後ひと頑張りですが くれぐれも 命を最優先に 風が雪を遠くに追い やってくれますようにと 願いながら (2021/01/18 03:02:40 PM) |
|