ポケモン新幹線で行く安比高原
ポケモン新幹線で行く安比高原本当だったのかポケモン新幹線。すごいラインナップだ。速攻売り切れ必至だろうな。7/19限定商品だって。まずは出発から。上野駅では「ポケモンコーナー」を設置。ギラティナがクーポン売るのかなあ。行きの新幹線では「楽しいイベントを用意」して待っててくれるらしい。ギラティナのコスプレ さらに佐藤錦詰めとかまあ、なんといってもここは新幹線だよね。うちの子はじめてなんですよ。新幹線。しかもポケモン新幹線安比高原に着いたら「ポケモンDPアドベンチャーパーク」だいピカチュウフワフワ、ポケモンアスレチックランド、ポケモン記念写真コーナーポケモンゲームラリー。グッズももらえるんだって。一通りポケモンで遊んだら次は昆虫だ。安比高原では「ファーブル先生と昆虫王国」のイベントをやってて世界三大カブトクワガタがあるらしい。「みる、さわってどきどき体験」ってなになになに昆虫が終わったらフィールドメニューです。ゴンドラ 、パークゴルフ 、レンタサイクル。さらに山頂駅舎「パノラマ」では「紙の昆虫たち」展。ゴンドラ乗車料金は別途かかるって、そんなのわかってるよ。ゴンドラ降りたらAPPI温泉パティオにいこうかな。露天風呂と日本最大級のサウナ25畳だ。なんじゃそれ。ホテルに戻ってからは「ファミリーバイキング」個人的にバイキングはすきじゃないな。おちつかないから。ごはんたべたら、そしたらいよいよ夜遊びです。また安比高原にでて「屋台村」を覗こう。みせものあるかなあ。ろくろっくびあるかな。それから花火があがるらしい。夏花火ですね。15万個の電球が高原の夏を彩るAPPIサマーイリュージョンをゆったり歩いて、とそれからいくんだ「蛍と星の鑑賞会」蛍ですって。蛍みせてやれるんだね。ほんとかい。雨降らないだろうね。ね。一泊したら次はプールです。「うれしいポイント」があって、プール525円なんだってさ。何回もはいれるってさ。何回もははいんないけどね。それにしても、すごいもりだくさんだなあ。実はもう予約しました。自称パンフレットツアーウォッチャーのわたしですが現在店頭に並んでいるほとんどすべてのツアーに目をとおしてます。でも、こんなにわたしとわたしの子供にぴったりのツアーはなかろうか、と。妻に、2泊を要請しました。あまりの盛りだくさんのイベントですよ。たぶん1日ではおわらないです。それで妻に要請してみたのです。あっさりことわられてしまいましたけどね。ただひとつ残念なのは帰りの新幹線。ポケモン新幹線じゃないんですよお。ちょっと、それはちょっと、ですよお。