かぶ1000投資日記

2014/12/16(火)00:40

前日比▼1,026,200円

運用成績(日々開示)(3200)

取引 ・なし PF(保有銘柄23銘柄) ・1662 石油資源開発×1,500株 (@3,698) 時価3,530▼85 [PBR0.45] [利回り1.42%] ・2117 日新製糖×4,500株 (@2,108) 時価2,391▼29 [PBR0.37] [利回り2.51%] ・3001 片倉工業×8,000株 (@1,209) 時価1,239±0 [PBR0.79] [利回り0.81%] ・4247 ポバール興業×7,000株 (@1,135) 時価1,345▼10 [PBR0.44] [利回り2.23%] ・5484 東北特殊鋼×2,100株 (@1,148) 時価1,420±0 [PBR0.62] [利回り0.85%] ・5757 CKサンエツ×1,500株 (@1,118) 時価1,170▼16 [PBR0.42] [利回り1.03%] ・6142 富士精工×10,000株 (@259) 時価271△6 [PBR0.35] [利回り2.21%] ・6156 エーワン精密×1,400株 (@3,105) 時価3,160▼30 [PBR0.63] [利回り2.22%] ・6916 IOデータ機器×10,000株 (@672) 時価710▼15 [PBR0.45] [利回り1.83%] ・7314 小田原機器×19,500株 (@955) 時価1,110△7 [PBR0.36] [利回り2.25%] ・7485 岡谷鋼機×500株 (@6,952) 時価7,430▼170 [PBR0.50] [利回り2.02%] ・7558 トーメンエレク×20,000株 (@1,651) 時価1,644▼1 [PBR0.58] [利回り-%] ・7932 ニッピ×14,000株 (@759) 時価783▼16 [PBR0.49] [利回り1.28%] ・7983 ミロク×5,000株 (@294) 時価394▼23 [PBR0.57] [利回り2.03%] ・8045 横浜丸魚×12,000株 (@444) 時価505▼14 [PBR0.30] [利回り1.98%] ・8191 光製作所×25,000株 (@695) 時価778▼1 [PBR0.34] [利回り0.96%] ・9308 乾汽船×5,000株 (@901) 時価993▼22 [PBR0.92] [利回り1.81%] ・9322 川西倉庫×2,000株 (@583) 時価607▼1 [PBR0.30] [利回り1.65%] ・9760 進学会×15,000株 (@403) 時価445▼1 [PBR0.38] [利回り2.25%] ・9866 マルキョウ×15,000株 (@489) 時価661△6 [PBR0.25] [利回り2.34%] ※第一興商、三共生興、プロトは最低単元の株主優待目的のため省略。 【年間予想受取配当額】(税引前) 2,519,050円 (配当利回り1.44%) 【年間受取確定配当額】(税引前) 2,495,803円株式 174,344,200円(98.8%) CP  2,037,595円(1.2%) 合計 176,381,795円 【年初来最高値】177,843,095円(12/5) 【年初来最低値】150,556,918円(1/1)前日比 ▼1,026,200円 週次  ▼1,461,300円 月次    △4,257円 年次 △25,824,877円+配当2,495,803円(年初より△17.1%※配当含まず) ☆今日のコメント☆ 「大幅続落」 【保有銘柄動向】  日経平均株価は8日ぶりに反落。保有銘柄は全般的に軟調。ミロク、岡谷鋼機、石油資源開発などの軟調が目立った。PFは大幅続落。 【今日の売買】  なし 【今日の一言】  日経平均は流石に反落も、市場全体のムードはやや悪くなりつつあり警戒が必要。選挙を控え様子見姿勢が強まる可能性も。 ※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る