取引
・なし
PF(保有銘柄13銘柄)
・1949 住友電設×5,000株 (@1,059) 時価1,323▼7 [PER9.1][PBR0.86]
・2788 アップル×35,000株 (@279) 時価301▼3 [PER6.5][PBR0.54]
・2902 太陽化学×6,000株 (@840) 時価1,160△36 [PER13.3][PBR0.60]
・3504 丸八HD×64,000株 (@764) 時価914▼16 [PER14.4][PBR0.32]
・3537 昭栄薬品×2,000株 (@1,760) 時価2,315▼15 [PER11.5][PBR0.47]
・3943 大石産業×8,000株 (@748) 時価852ケ [PER7.0][PBR0.56]
・7460 ヤギ×2,000株 (@1,443) 時価1,622△6 [PER9.1][PBR0.42]
・7902 ソノコム×2,200株 (@660) 時価720▼4 [PER10.4][PBR0.36]
・8191 光製作所×41,000株 (@745) 時価864ケ [PER10.5][PBR0.35]
・8361 大垣共立銀行×25,000株 (@354) 時価347△1 [PER9.3][PBR0.42]
・8922 日本アセットM×180,000株 (@96) 時価145▼3 [PER6.6][PBR1.27]
・9035 第一交通産業×5,100株 (@1,100) 時価1,693▼65 [PER6.6][PBR0.78]
・9852 CBグループM×10,000株 (@481) 時価698▼1 [PER6.8][PBR0.43]
【年間予想受取配当額】(税引前) 3,550,200円 (配当利回り1.92%)
【年間受取確定配当額】(税引前) 0円
株式 184,851,700円(83.9%)
CP 35,510,375円(16.1%)
合計 220,362,075円
【年初来最高値】222,824,075円(3/13)
【年初来最低値】208,356,804円(1/17)
前日比 ▼1,833,300円
週次 ▼1,751,900円
月次 △2,418,017円
年次 △9,687,031円(年初より△4.60%※配当含まず)
☆今日のコメント☆
「大幅続落」
【保有銘柄動向】
日経平均株価は続落。新興市場も久し振りに揃って下落に。保有銘柄も軟調な銘柄が多く、第一交通、日本アセットM、丸八HD、アップル、昭栄薬品などが軟調。反面、太陽化学は連日で年初来高値更新。ヤギ、大垣共立銀行は上昇も、PFは大幅続落へ。
【今日の売買】
なし
【今日の一言】
今日は新興市場も揃って下落と軟調に。これまで上昇が続いたので当然の一服だが、このままトレンドが転換する可能性もあるので、明日以降の値動きに注視して行きたい。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。