|
カテゴリ:運用成績(日々開示)
取引
・なし PF(保有銘柄18銘柄) 【現物】 ・2221 岩塚製菓×3,000株 (@3,762→3,456) 時価4,230▼25 [PER11.3][PBR0.46] ・3001 片倉工業×7,000株 (@1,268) 時価1,372△22 [PER19.1][PBR0.31*] ・3431 宮地エンジニア×6,000株 (@1,669) 時価2,483▼60 [PER5.6][PBR0.60] ・3504 丸八HD×32,400株 (@745→623) 時価765±0 [PER13.3][PBR0.26] ・3537 昭栄薬品×10,000株 (@567→542) 時価920▼14 [PER18.1][PBR0.41] ・6396 宇野澤組鐵工所×5,000株 (@2,310) 時価2,697△92 [PER19.2][PBR0.24*] ・7279 ハイレックス×5,000株 (@1,081) 時価1,513▼3 [PER13.7][PBR0.36] ・7453 良品計画×2,500株 (@1,146) 時価2,370▼76 [PER17.9][PBR3.23] ・7485 岡谷鋼機×1,000株 (@9,376→7,752) 時価8,230▼20 [PER7.9][PBR0.36] ・7846 パイロット×1,500株 (@2,969) 時価3,025△15 [PER14.9][PBR1.43] ・7864 フジシール×3,500株 (@1,977) 時価1,981▼18 [PER13.8][PBR1.11] ・8219 青山商事×40,000株 (@495) 時価584±0 [PER-][PBR0.16] ・8293 ATグループ×12,000株 (@1,489) 時価1,440△5 [PER9.0][PBR0.23] ・8802 三菱地所×20,000株 (@1,696→1,629) 時価1,670.5△13.0 [PER20.3][PBR0.37*] ・9020 東日本旅客鉄道×2,000株 (@6,891→5,531) 時価6,704△76 [PER-][PBR0.58*] ・9022 東海旅客鉄道×1,500株 (@16,726→12,651) 時価14,650△210 [PER-][PBR0.78] ・9734 精養軒×10,000株 (@901→787) 時価809△10 [PER-][PBR0.30*] ・9984 ソフトバンクG×1,000株 (-) 時価8,569.0△244.0 [PER8.4][PBR0.59*] ※ほか株主優待株31銘柄、外国株(米国株、中国株)3銘柄保有 【年間予想受取配当額】(税引前) 3,802,500-4,029,500円 (配当利回り1.56-1.65%) 【年間受取確定配当額】(税引前) 0円 株式 243,946,000円(99.2%) CP 2,035,998円(0.8%) 合計 245,981,998円 【年初来最高値】245,981,998円(1/14) 【年初来最低値】236,553,300円(1/5) 前日比 △904,500円 週次 △3,132,400円 月次 △5,981,998円 年次 △5,981,998円(年初より△2.49%※配当含まず) ☆今日のコメント☆ 「6日続伸」 【保有銘柄動向】 日経平均株価は大幅に5日続伸でバブル後の高値更新続く。保有銘柄はソフトバンクG、JR東海、JR東日本、三菱地所などの大型株や、宇野澤組鐵工所、片倉工業、精養軒などの含み資産関連株も堅調。反面、良品計画、宮地エンジニアリング、岩塚製菓などは軟調な展開。PFは6日続伸。 【今日の売買】 なし 【今日の一言】 日経平均株価の5日続伸となり上昇幅は5日間で1,600円超え。さすがにピッチが速く高値警戒感も。PFも6日続伸と堅調。CPが0.8%と低いため、一部利確も検討へ。 ※PBRの後ろに*表記がある銘柄は、賃貸用不動産等の含み益を加味した税引前の実質PBRの数値です。 ※取得単価に→があるものは、節税クロス前の単価→節税クロス後の単価となります。 ※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。
Last updated
2021.01.17 19:10:35
[運用成績(日々開示)] カテゴリの最新記事
|