|
テーマ:株式投資日記(21382)
カテゴリ:投資
【本日の取引】 ・T-POINT 300pt → 0.00001669BTC 株式現物(64銘柄) : 70,571,970 (前日比 +268,010) 投資信託 : 7,285,566 (前日比 +35,673) CP : 173,395 (前日比 -4,429) 信用評価損益額 : -1,930,284 (前日比 +78,861) 評価損益: +28,708,225 年間予想受取配当額(税引前): 2,672,190 仮想通貨: bitFlyer 2,964,036 (0.19816897BTC, 0.29361677RNDR, 0.1ETH, 0.5ETC, 0.5LTC, 0.1BCH) VCTRADE 329 XRP 前日比 -32,603 【今日のコメント】 ・本日のポートフォリオは上昇. ・引き続き高配当割安銘柄の買い増し検討. 保有株の増配続きにより年間配当金が税引前で200万円突破. ・不安定な相場も今まで通りの投資方針継続. ・T-POINT→BTC投資継続. 【現在の投資方針】 ・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500): 2,429円/日, iFree-レバレッジ NASDAQ100: 2,000円/日, eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー): 50,000/月 (クレジットカード), SBI・V・S&P500インデックス・ファンド: 50,000/月 (クレジットカード)を積み立て. ・入金→個別日本株購入 ・個別株: インデックス=9: 1を維持するよう適宜調整. ・基本レバレッジは現物の25%を上限とする. ・T-POINT獲得次第BTCへ変換. 【今後の方針】 ・現状は上記の方針を維持する. 日本個別株とインデックス型投信のハイブリット. ・基本的にはフルポジ継続しつつ, 暴落時の銘柄入れ替えは常に意識. ・現在の保有銘柄などはご質問にお答えします. お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.17 15:43:18
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事
|