024548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

kabudaichi

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kabudaichi

kabudaichi

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.25
XML
カテゴリ:売り
ブックオフを全株売却。(200株→0株)

売却株数 200株
売却価格 1,405円
平均購入単価 1,034円

売却益 74,200円(35.9%)
 
ここは2022年4月に994円で200株購入し、同年11月に1,360円で100株売却(売却益36,600円)
2023年10月に1,074円で再度100株購入し、現在に至っていた。
本日17時に「特別委員会の設置及び2024年5月期決算発表の延期に関するお知らせ」を発表。
詳細はまだ不明だが「従業員による架空買い取り、在庫の不適切な計上及びこれらによる現金の不正取得」の可能性があるとのこと。
直観的にヤバいと感じ、本日の終値からー10%以上で推移していたPTS市場で売却を実行。
また息子口座で保有していた100株も併せて売却。
逮捕者が出るような事態になれば、ブックオフの買取額が大きく落ち込み、そうなれば売上はそれ以上に落ち込むことになる。
普段からよく利用しているので優待をもらいながら保有を続けたかったが、自分の直観を信じ利益があるうちに撤退することに。
投資期間は2年2か月で、トータル306,200円の投資に対し、キャピタルが110,800円、インカムが11,500円、優待が8,900円という成績。(+42.8%)
※配当と優待は今年の8月に受け取る予定のものも含む







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.25 22:56:56
コメント(0) | コメントを書く
[売り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.