ドえすの株日記 (感謝してます)

2008/05/07(水)20:18

20080507

トレード(271)

予習 久々の休みで、変な時間に寝てしまい、予習をし過ぎてしまった。 だいたい、予習をしても生かせない。 考えてみれば当たり前。 自分の資金や手法に合った予習じゃないんだから(;^ω^) でも、将来、資金が増えた時にはきっと役に立つはずだから、頑張って、検証したい。 検証が苦手だけど、最近、検証をするように努めていたら、成績が安定してきたし。 深夜に、むらやんチャットを久々に覗いたら、すごいメンバーでいい話をしていた。 参加したかったけど、 ス○トロ(ふつうに書いたら「⇒⇒わいせつ、もしくは公序良俗に反すると判断された表現が含まれています」という表示が出て、UP出来なかった)、系の話題になったので、 「ドえす」のHNじゃキツいからロムだけにした(;^ω^) ぼにさんやらミミさんまで登場したので、見ているだけでも楽しかった。 HN変えようかなって思った。 でも、ゆいちゃんみたいなことで、次回はえみちゃんとして参加しようかとおもう(;^ω^) ただ、そのまえに、ゆいちゃん・やぐおさん・ぼにさん・みみさんたちの豪華メンバーと私とでは、レベルが違いすぎるので、自己成長が先だな。。。(;^ω^) 来年の今頃には、参加できるように、頑張ろう。 それにしても、 今まで、30分足の使い方が全然分からなかったけど、非常に参考になりました。 明け方、閑散とした隙を突いて、ミミさんとちょっと話が出来たので、大満足。 キーボード打つのが遅くて、会話として成り立っていたかは、疑問ですが。。。(;・∀・) 次回は、会話の成立が目標です(;^ω^) ありさんのブログを休みの間に読んで、 タイガーウッズの記事から引用 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> プロゴルファー・タイガーウッズは優勝がかかったプレーオフ(サドンデス)を戦っていた。 相手がはずせば自分が優勝する。 その時、普通のは人は「はずせ」と思うだろう。 しかし、彼は違った。「入れ」と願ったのだ。 なぜか?? 「はずせ」と願うのは二流。 入れられてもモチベーションが下がらないように準備をするのが一流。 さらにタイガーウッズには「世界最高のゴルフをする理想の自分がいる」と言う。 相手がはずすと世界最高のゴルフができないから「入れ」と思うのだとか。 ↓ 「自分の価値は自分で上げる」 紳助流テッパン心理・・・ライバルは自分で決めろ タイガーウッズもやっていた「グリーンベレー式の心理学」・・・「心の中に理想の自分を持つ」 結局、人間は自分が望んでいる自分にしかならない。 ↓ 理想の自分を強く持っていれば能力は上がる。 常に最高の自分を求める→行動が伴う→理想の自分に近づく 逆に!!! 才能があっても心が伴わなければ成長が止まる 最高の自分を常にイメージする。 <管理人の感想> (中略) 私が一番気になったのは、前半で取り上げられていたタイガーウッズの事例です。 プレーオフの時、相手がはずしたら自分が優勝する場面で「入れ!」と思ったと言うタイガーウッズ。 「はずせ」と思っていて入ってしまうとモチベーションが下がってしまうから「入れ」と思うのだとか。 これも一種の危機管理能力でしょうか。 ワーストの事態(モチベーションが下がった状態でプレーオフを続ける)を避けているわけです。 「最悪の状態を避ける」ためにどうメンタリティを保つのかをタイガーウッズは分かっているのですね。 そして最高の自分をイメージする。 (以下省略) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ありさんのブログは、トレードのメンタル等のみならず、仕事や、人生にとっても有益な情報を発信してくれていると思う。 公務員で若い人の中にはこんな人も居る。 そういえば、 昨日の星座占いで、最下位だった。 全然気にしてなかったのだが、すきやでとりそぼろ丼を頼んだら、売り切れで、食べたくないネギトロ丼を食べた。 まぁ、それはいいとして、昨日、ヨーグルトを買った。 そして、食べようと思って、今開けたら、粉糖が入ってないΣ(゚д゚) エッ!? たぶん、誰かが、自分で買うヨーグルトに他の分を入れたのに違いない。 最近の日本人の非常識人は酷い。 留守中に犬に餌をあげてくれとか、ゴキブリを殺せだとか言って110番する奴がいるらしい。 運の悪い日が昨日で良かった・・・・となって欲しい。 チャットでミミさんが紹介していたツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート3 - を見ていたら、完全に寝そびれた 本当にそんなような気がする。 でも、どうしたらいいのかわからない(;・∀・) 寄り付き前 ユナイテッドの大口さんがいなくて心配だったけど、まさかこんなところで終わらせるために仕掛けているのではないだろうと思っていたら、寄り付き前にようやく登場して、空中戦に持ち込んでくれた゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:* 寄り付き前気配値が怪しかったのが、新星堂。 ユナイテッドが1万円以上上げてくれそうだという安心感から、信用全力をやめて、打診で現物2枚成り買い 前場 新星堂急騰(ToT) 1万株行かなければ行けない場面で、2000株。 ユナイテッドの分があるんだから、ここは、下値不安の少ない新星堂1万株だった (T△T) 判断ミス。 ユナイテッドを成り売り注文だけ出して、地味にコツコツやってたけど、ユナイテッドがSで利確出来た嬉しさで気が緩んで、いつもなら絶対に入らない位置で、スルガコーポIN。 やっぱり下げた((( T_T) トボトボ 投売りで、下髭先端底値(ToT) 再度新星堂で出遅れて、機会利益を失ったが、仕方が無い。 ユナイテッドは落ちてきた所で拾ったけど、後場出来ないので、利確。 DIが剥がれたので、信用と現物を1枚づつ持ち越しのつもりで買ってみた。 売り禁の勢いが明日の寄付きまでは保つ事を願って(;^ω^) お願いしている場合じゃない気がして売ろうとしたら、前場引けてた(;・∀・) ヨーグルトの粉糖だけ盗まれていたことで悪運を使ってくれたみたいで、勝てた ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 今日で気付いたら6連勝。 前回ミミさんに褒められた途端に退場まで追い込まれた7連勝が近付いてきた(;^ω^) 今回は慎重に行きたい(;・∀・) 課題は、アールテックを忘れること(;´∀`) 結局、予習は何も生かせず(;^ω^) 口座残高が90万が近付いてきたか??? この踏み上げ相場はどこまで続くのだろうか? どれも高過ぎて、やることに困る(;・∀・) 後場 DIとUテクを一か八かで持ち越して、仕事場へ・・・(;^ω^) 高値圏だけど・・・ 19:50帰宅 案外、長引いた(;´Д`) しかも、始まりが遅かった(ToT) こんなことなら後場引けてから出掛ければ良かった(T△T) 結果論だけど・・・(;´Д`) DIの方が剥がれるか心配で、ユナイテッドは、張り付くと思って出掛けたが、結果はまるで逆で、しかも、ユナイテッドは想定以上に下げたY(>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る