株猫の脱出トレード

2007/01/03(水)17:11

2006の改善。精神面

2006年間成績(17)

大きく利益を出した後の取引を注意する。 買い焦りを押さえる。 買いづらい所を買う。全力での買いで失敗した時の損切を絶対遅らせない。ホールドを伸ばして利食いを待つ。買値まで待つ。取引中ホールド中も指数と登録銘柄をしっかり観て今自分が選んでいる銘柄が一番いいかを確認できるようにする。ホールドが長くなった時の決断を鈍らせない潔さ。下落銘柄は日中足と板で投売りが1回2回と続いている時にしっかり投げが収まるまで引き付ける。初期の段階で買い向かわない。日足ベースで一度利益確定した銘柄がその後上げて行っても追いかけて乗れる様になる事。日足で上昇トレンド銘柄もデイトレで取れる様に挑戦していく。銘柄に対するこだわりを捨てる。時間の流れを意識できるようになる。寄り付き30分~1時間。前場引け。後場寄り。14:00~30。 引け指数を中心に売り時を計れる様に気にする。売り時と判断した時は買いを待つ考え方。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る