3328185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

勝ち組コスメを探せ!

勝ち組コスメを探せ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mami_cosme

mami_cosme

Category

Freepage List

Favorite Blog

【期間限定】半額ク… るみどんさん

大好きなラブシャイ… himiko3さん

今日、わたしが買っ… Ms.Takakoさん
スウェット★じゃぽん どっちかといえば羊さん
気ままな☆懸賞LIF… samuipunさん
アラフォー世代のお… fleur2005さん

Comments

Rakuten Card

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.09.04
XML
カテゴリ:サプリメント系
log
口内炎が出来ました。


そのうち治るけれど、結構シミます。
そんな訳で、ティーツリーのアロマオイルを使ってみました。



抗菌作用が強く、汎用性が高いので、一家に一本欲しい精油。
子供がたくさん集まる時や、
インフルエンザが流行っている時期などは、
予めアロマポットで焚いておいたりもしています。


ティーツリーは、直接肌につけられる数少ない精油。
だからって、口に直接塗っていいとは書いてないのですが^^。
海外では精油を飲用している国もあるくらいなので、
品質がいい物に関しては、私は安心して使ってます。
この辺りは、自己責任でお願いします。


そんな訳で、綿棒にティーツリーを1滴取り、口内炎にヌリヌリ。
スースーして、多少痛みが和らぐ気がするのと、
早めに小さくなる気がします。


ちなみに、日本では精油は雑貨扱いで、
品質には、かなりばらつきがありますので、
こんな風に、メディカル系の使い方をする時は特に、
上のプラナロムなどの品質の確かなものをお勧めします。


本当は、口腔内の不調には、ミルラという精油が
一番だとは思うんですけどね。
ミルラは、エジプトでミイラが作られる際、
使用する包帯を浸して作られたというくらい、
殺菌作用が強い精油なんです。


「口腔内の不調」=「ミルラ」は、
「志賀直哉」=「暗夜行路」的に、試験の時に暗記したので(笑)。


が。いかんせん、高いんですよねぇ。


保健室っぽいニオイも好き嫌いの分かれる所ですし、
なかなか家庭で常備は難しいかも知れません。


間違えて口腔内を噛んでしまった口内炎などには、
ちょっと?ですが、手足口病などのウイルス系、
原因不明の口内炎には、ティーツリー、試してみてもいいかも知れません。

banner
ランキングの応援をして頂けると励みになります(^-^)。
今日のランキング順位はコチラ→

***************************************************************************

●殺菌・消毒系のオイルって結構好き。色々便利ですしね。●

  


■  ■  ■ 勝ち組コスメを探せ!カテゴリー ■  ■  ■

TOP / スキンケア / メイク / ネイル / ヘアケア / 通販コスメ /
ボディケア / フレグランス / サプリメント / 美容器具 / ファッション /
家電・インテリア / お取り寄せ / つぶやき / 旅行記

***************************************************************************
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.04 17:42:47



© Rakuten Group, Inc.