のんびりまったり。。中学受験

2007/12/27(木)16:26

+3.。。+8?

塾のこと(14)

久しぶりの更新です。だいぶサボってしまいました。 先日、塾の面談がありました。 姫1号は、ほとんど、目標とする学校を決めて欲しいという話でした。 うちは、学区の中学、ちょっとなぁ~なんて、動機で中学受験に足を踏み入れました。 だからと言って、上を!とは・・・ それなりに勉強して、それなりに行ける所をと。 バンバンお尻叩いて、上をとは、思っていないのです。 そんなことしたら、今の勉強もつらいし、学校へ運良く入っても、つらいかなぁと。 甘いのかなぁ 目標校と言われ「MかHなんて、どうでしょう?」と言ったのです。 そしたら、やさしいと。上を目標にと。 私的には、Mでも、平均偏差値(当然4年)とY偏差値を比べると+3 それも、4年のときの偏差値ですよ。これからどうなるか分からないのに。 今の段階で3つも上を目標と言うことだって、どうなの?なんて思っていたのに。。 先生、曰く、受ける受けないは別として、目標は高いほうが良いと。 先生お薦めは、今ちょっと、ネットで見たら+8でした。 何度も書きますが、比べてもいけないような、4年の偏差値で比べてます。 分からない、これからどうなるのか分からないのに。。。本当に。 もし、目標校を先生お薦め校にしたら、お尻叩かないといけないかも。 叩かなくても、周りが『(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!』と、なりそうで。 飲まれていきそうで。 ε=( ̄。 ̄;A フゥ… で、話は変わりますが、YTは、やらない事にしました。 受けたほうが良いといわれましたが、辞めました。 ほらほら、やはり、+8なんて、目標校にしてる場合では、ないかもしれません。 今年ももう少しで終わりますね。 ここをご覧の皆さんはどんな年だったでしょうか? 素敵な良い年をお迎えください。 中学受験はキビシイ! 中学受験を楽しもうo(^o^)o

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る