ウソの羽色のいろいろ
20日に柏市内で鳥友のホームグランドでウソと出会えました。過去、写真に記録しとたウソの画像を復習してみました。一枚目は20日に観察した個体です。下腹は白くなく外側尾羽に白い軸斑もなくウソの雌と思われます。二枚目は、2016年水元公園で見かけた個体で尾羽の白い軸斑があるので成鳥雌個体と思われます。三枚目は2013年に柏市内で見かけたウソです。下面が紅色がかったアカウソ雄と思われました。四枚目も下面が紅色がかっていましたので同様と思います。五枚目は、2007年3月に柏市内あけぼの山で観察した個体です。ふっくらとした体型と顔つきは文鳥のように見えました。このようにウソも丁寧に観察してみると、その羽色はいろいろです。