2113664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.21
XML
鳥友から先週、マガモ、ハシビロガモの姿を目撃したとニュースをもらい、
ほぼ一ヶ月ぶりに埼玉県吉川市の吉川美南調整池を訪ねました。
吉川美南2丁目側からスタートし、上空をアマツバメが飛翔する姿を目撃した後、公園の小高い丘の上から池全体をまず俯瞰。残念ながら鳥影はないので吉川美南5丁目側に移動。
浅瀬にイソシギ、カワセミ(若鳥が成鳥に換羽中の個体)、ダイサギ、アオサギ、カワウ、セグロセキレイペア(雌の上面はオスよりも淡色、尾をあげている個体)、水浴びをしていたスズメ若鳥の姿を観察できました。
なお、イソシギは翼にうっすらした黒斑はなく、雨覆に細くて黒い縞があるように見えたので若鳥と思われました。
カモの姿は、次回訪問の際のお楽しみと現地を後にしました。
(写真)2024年9月21日撮影

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.21 15:26:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X