|
テーマ:野鳥好きっ♪(16368)
カテゴリ:手賀沼の鳥
11月に入ってはじめてホームグランド手賀沼を訪ねました。 沼西端から東端まで約8kmを探索して歩きました。 まだ葦原の丈が高く我孫子市側からは観察条件がよくないので、柏市側からの 観察としました。我孫子市側の対岸を見ていくと、オシドリ雄、トモエガモ雌雄の姿を発見。オシドリは生殖羽、トモエガモもほとんど生殖羽に換羽した個体でした。 さらに、コガモ、ホシハジロ、ハジロカイツブリが水面を移動する姿を観察。 このうち、ホシハジロ9羽のうち1羽虹彩が黄色で胸が赤褐色、下尾筒などはホシハジロとほぼ同じ個体でした。国内で複数の観察例のあるホシハジロとメジロガモの交雑個体と思われましたが、そうであれば嘴先端の黒色部が嘴の外縁にそってU字に広がっているはずですが観察距離の関係で確認できずでした。 このほか、オオバン、葦原の中で羽を休めていたゴイサギ、水面に浮かんで休んでいるユリカモメ、2羽のミサゴの姿を見つけました。 (写真) 2024年11月12日撮影
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.12 14:33:38
コメント(0) | コメントを書く
[手賀沼の鳥] カテゴリの最新記事
|