1981860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

大黒屋@ Re:東葛地区の駅前でイソヒヨドリのペアが活発に活動(04/03) 柏市旭町2丁目で見ました。ずいぶん内陸に…
kachoiroiro-rakuten@ Re[1]:コサギの飾り羽について(04/10) 通りすがりのものですさんへ ご指摘をい…
通りすがりのものです@ Re:コサギの飾り羽について(04/10) 1枚目はコサギじゃないです。コサギの首…
ka_0916@ Re[2]:柏の葉キャンパス駅近郊の探鳥記(07/13) kachoiroiro-rakutenさんへ ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.12
XML
カテゴリ:手賀沼の鳥
11月に入ってはじめてホームグランド手賀沼を訪ねました。
沼西端から東端まで約8kmを探索して歩きました。
まだ葦原の丈が高く我孫子市側からは観察条件がよくないので、柏市側からの
観察としました。我孫子市側の対岸を見ていくと、オシドリ雄、トモエガモ雌雄の姿を発見。オシドリは生殖羽、トモエガモもほとんど生殖羽に換羽した個体でした。
さらに、コガモ、ホシハジロ、ハジロカイツブリが水面を移動する姿を観察。
このうち、ホシハジロ9羽のうち1羽虹彩が黄色で胸が赤褐色、下尾筒などはホシハジロとほぼ同じ個体でした。国内で複数の観察例のあるホシハジロとメジロガモの交雑個体と思われましたが、そうであれば嘴先端の黒色部が嘴の外縁にそってU字に広がっているはずですが観察距離の関係で確認できずでした。
このほか、オオバン、葦原の中で羽を休めていたゴイサギ、水面に浮かんで休んでいるユリカモメ、2羽のミサゴの姿を見つけました。
(写真)
2024年11月12日撮影






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.12 14:33:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X