2382960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.11
XML
JR北小金駅近郊に創建が室町時代とされる東雷神社があり、電車の車窓から見事な河津桜が見えたので足を運びました。横に広くなり傘状の木と一重咲きの濃い紅色の花を存分鑑賞しました。
その後、松戸市と流山市の間を流れる富士川沿岸を探索。水路ではヒドリガモ、コガモ、バン、オオバン、カイツブリ、タシギの姿を観察し、沿岸の農耕地ではツグミ、アオジ、雄と思われるスズメが尾を高くあげ近くの雌と思われる個体に猛アピールしていました。
ふだんしらーとしているスズメですが、情熱的な鳥なんだと再認識しました。
(写真)2025年3月11日撮影






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.11 15:27:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X