プロローグ。。そしてNO TURNSヽ(´ー`)ノ
わんばんこ(^^)/えー、ワシですっ(;´^ω^`)ゞすっかりご無沙汰のお久し鰤大根でございます・・前回の更新が2月5日。2月はこれ1回ポッキリざますよっヽ( `д´*)ノそして季節は早くも春♪3月も半ばを過ぎ~ヾ(・ω・`;)ノ約1ヶ月半ぶりの更新となります(;´^ω^`)ゞ言い訳がましくはなってしまいますが~まぁ色々あったんですわ(´-ω-`) 2月の上旬。白内障の手術も無事終え、退院した母と入れ替わりに~今度はワシが病院通いですわ( ;∀;) 小学生の時にお世話になった大学病院へ時間外で飛び込みました。一部を除いては普通の生活をしても良いとのことでして・・仕事などはボチボチ行っておりました。がっ、最終的な結果が出るまでは何となくPCにも向き合うことも出来ず・・こちらはすーっかり放置状態になってしまいましたm(_)m2週間ほど前に最後の診察があったのですが・・入院も手術の必要もなしということでした。日頃のつけが回ってきたんですかねぇ・・ 何かにつけて無理のきかない年代にさしかかったということでしょうか(´-ω-`) 色々反省の日々でございます。そうそう、そんなんであれだけ続いていた飲酒生活にもようやくピリオドが・苦笑2年以上振りに禁酒いたしましたわ(;´^ω^`)ゞ現在は週に1度の休肝日を作っていますヽ(´ー`)ノ不幸もありました・・悲しい別れでしたが、生きてる者は前を向いていくしかありませんよね。3月に入ってからは仕事がもうっ・・( ;∀;)人員が半分に減ったにも関わらず、仕事の量は3倍近くも増加!!基本は週休2日なのですが、現在は1日のみ(-ω-;)とりあえず土日は全員出勤体制で頑張っておるところです(`・ω・´)ゝその休みの日も本当ならゴロゴロ、ダラダラ過ごしたいとこなのですが・・普段出来ない用足しで終わってしまうためまったりする時間もなし( ;∀;) しばらくはこの状態が続きそうなんで~体調管理は万全に頑張りたいとこですね(;´^ω^`)ゞそしてご心配いただいた母の白内障ですが・・ご報告したとおり左目は無事終わりましたヽ(´ー`)ノところが・・右目もかなり進行していたようですな(´-ω-`) 水晶体の濁った部分を削り、その代わりとなるレンズを装着したわけなので~まぁそれはそれはクリアによく見えるようになったらしいですわ。そしたら今度は右目とのバランスがとれなくなってしまった様子。もう少し先の話しになるかと思っておったのですが・・やはり不便を感じるとのことで診察、そして一人で手術・入院の日程を決めてきました。もう分かっているから一人でも大丈夫とのことだったのですが。幸い病院から職場はそんなに離れていなかったため、仕事後は毎日お見舞いにεεεεεヾ(*´ー`)ノしかし今回は縫合の処置が上手くいっておらず(>ω