|
カテゴリ:お気楽日記
わんばんこーーーーーっ(^^)/
我が地元はいわゆる下町でございます・笑 まぁ同じ区には高級住宅街で有名なとこもあるんですがね(^^;) それでも羽田空港にも近い。 新幹線の停まる品川も。 横浜だって20分ほどで。 新宿、渋谷、東京、上野あたりも1時間かかりません。 はずれにあっても便利なとこなんざますね・笑 でもウチはなんせ駅から遠くて・・・ 最寄のJR線、京急線、東急線。 どれもチャリで10分ほどはかかります・苦笑 私の飲みテリトリーは主にJR駅付近なんですがね。 ![]() そのJRが大規模な改修工事により、この度新しく生まれ変わりました!! そして駅ビルも2館、同時に改装されました!! 昨年の夏から工事が始まりまして・・・ 先週の4月16日、グランドオープンです♪ ![]() グランデュオ☆ なんせお祭り好きなにゃんこ(^^) 水曜日はお休みだったので病院に行くついでに寄ってきました。 いやぁ、平日だというのにどこもかしこも人・人・人!!! 今回は主に飲食店をチェック(^^)b 特にスイーツが充実してますかねぇ♪ あとは横浜中華街にある豚まんの美味しい「皇朝」も入っていたり~ 今後はわざわざ足を運ばなくてもよさそうです☆ おそらく地元では初の一流ブランド店も出来たり。 ファッションは若年層をターゲットにしてますかね~ 地元はお祭り騒ぎですわ・笑 まぁ一度じゃ回りきれませんのでボチボチ見学していきます♪ この日はやはり同じ日にオープンした回転寿司屋をチェックして~ 地元の友と合流して飲み屋3軒ハシゴして帰りました・爆 この飲み屋、またこれが面白いとこだったんで機会がありましたら載せます♪ で、また日曜日にも行ってきちゃいました(^^;) ![]() オープンの日にも行った回転寿司屋「もり一」さん☆ この前はつまむ程度でしたが今回はガッツリ!! ここは赤酢を使っているのでしゃりに色がついてます。 しゃりの量もちょうどいいし・・・ なんと言ってもいいのは一皿に違うネタを乗せるハーフの注文に応えてくれること!! これは色々な種類が食べられて良かったですねぇ~ それで一皿150円!! 皿の色、気にしないで食べられます(^^;) 両親と計25皿平らげました!! 帰りには卵焼きを焼きすぎたからとお土産までいただきました~ ここのおすすめはびんとろ! 高い店の中トロ頼んで失敗するより全然いい♪ 実は地元、回転寿司屋の数も多いっす・笑 この店は一人でも来れそうだなっ! 美味しかったし(^▽^) 店内も活気があって、板さんたちも威勢がいいっ! また今度伺います~ んでまた新しくなったデパートの店内を回る。 地下などをチェックして珍しく甘いもの買って帰りました・笑 R .Lのワッフルケーキ♪ これ一度食べたかったんです~ でもやっぱまだまだ混んでます(^^;) 人気の店は行列です~ いつまで続くかなぁ・・・ こうやって新しくなってはいるんですがね・・・ 我が街は中小企業が多い下町。 昭和なカンジもあるちょっとレトロなとこなんす。。 現に駅から1分も歩けば・・・ ![]() 「バカボンロード」な~のだ~・爆 いえいえ、「バーボンロード」 ねっ、昭和チックざんしょ??・笑 東急線の高架下には飲み屋が点在。 立ち飲み屋の数も多い!! まだまだこんなとこもいっぱい残っているんですよ。 チェーン店で飲むことが多かったにゃんこ。 チェーン店はチェーン店で安心して飲めるんですけどね・笑 友と集まっても。 「どこ行く?」「んー、じゃまたあそこにするか」 とこんな調子で同じ居酒屋ばっかり! 最近ネタ不足です・笑 だから今は新規店開拓中です(^^)b もちろんこじゃれた店も・笑 これも追って紹介できたらなと思います♪ この前行った飲み屋のオーナーさんの話では我が地元・・・ 飲み屋の数は新宿に次いで多いとか?? 本当のとこは分かりませんが、でも飲み屋多いっす! それも先日行ったような大衆酒場的なとこ・笑 町工場などで仕事を終えたおじさまたちの憩いの場なんでしょうな(^^) それにしても飲み屋の数がそんなに多いとは!! 都内で一番だと聞いたこともありますがね~ 何はともあれここは飲兵衛の聖地!! 私が住むにはもってこいの街だなっ♪ まさに生まれるして生まれた街かっ!? あぁ~、運命感じるわ(´▽`) 一生ここに住もうっと~ これからも新しい街、ちょいと古さが残る街。 そんな愛すべき我が街の両方を堪能していきたいと思うにゃんこでありました☆ それとですね、治安が悪いと思われているようですが・・・ 過去の話ですね・苦笑 大きな有名手芸店もありますし~ 反対側はうーん、ちょっと分かりませんが(^^;) 私が主に出没するとこは大丈夫です♪ 飲み屋多数、温泉あり、昭和なカンジも残る~ そんなこの街が私は大好きです。 愛してやみません!! 皆さんもお立ち寄りの際にはぜひご連絡を!! ディープな我が街を案内しまっせ(^▽^)ノ それでは御機嫌ようざ・ま・す~ 追記:まだまだ我が街は進歩するらしい・・・ 今、京急線の工事も着々とすすんでいるし。 JRと京急を結ぶ線もできるとか? ここね、離れていて不便なんですよね(´□`) うん、やっぱこれからはこの街の時代がくるなっ! これぞ地元愛♪ (↑勝手に思っているおめでたい人・笑) このオープンの翌日。 出勤前、餅を焼こうとかがんだ瞬間・・・ ・・・・・・・・・・(-▽-;)! こ・腰がーーー!!・爆 ぎっくりかと思いましたが歩けるのでスジ違いか何かのようですね・笑 追記: このような記事を書いたばかりなのに大変残念なことですが・・・ 今日、地元付近で悲惨な交通事故がありました。 ヘリコプターの飛ぶ音がすごかったので何事かと思っておりました。 私もたまに通るところでこんな事故が起こるとは・・・ 信号待ちをしていただけなのに・・・ 自分も巻き込まれていたかもしれないなぁ。。と思います。 重体になられている方の意識が戻られますように。 怪我をされた方には心よりお見舞いを申し上げますm(_)m 心身共に少しでも早く快方に向かわれますように。 交通事故は本当に恐ろしいです。 時に関係のない方まで巻き添えにします。 ドライバーの皆さん、どうかくれぐれも安全運転で・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年04月27日 01時19分18秒
[お気楽日記] カテゴリの最新記事
|