かえで出版制作日誌。

2009/10/22(木)21:25

書き手の方について

今思っていること(48)

ちょっと今日はいろいろとやることがあって、ブログを書く時間が十分にありませんでしたので、簡単なものになると思いますがご容赦下さい。 いちおう今日はInDesignの勉強をして、一件お問い合わせがあってその回答をしていました。 そろそろ作品を読んでほしいという方も出てくる頃なのかなと思いますが、もう少しお待ちいただきたいのですがその辺についてそろそろ触れておきましょうかね。 いちおう私見ですが、作品は読まなくても、プロフィール等である程度実力は分かるのかなと思っています。逆に作品を読めば、最後まで読まなくてもある程度の人物像は描けたりします。人間性っていう部分は本人の実力以上に重要な視点になりますかね。 ただメールだと判断しにくい部分は多いかな。何度かやりとりをすればある程度分かりますが、それでも実際に会うと修正しなくちゃいけない部分がたくさん ありますからね。それにそのやりとりのメールの時間も馬鹿にはならない。 でまあこちらが求めている書き手について簡単ですが先に申し上げたいと思います。 ・文章力――文章教室にするつもりはありませんので、基礎的なスキルは身につけてからお願いしたいと思います。 ・面白い方――文章だったり、生き方が面白い方は、やはり面白い作品を書かれると思います。アピールというか  ご自身の特徴をこちらに示していただけると助かります。 ・忍耐強さ――小説を書くのはしんどいです。いちおうプロとして付き合って行くかたちになるので途中で書くのを  辞めましたというのでは困ります。 ・作風――私の好みの作風じゃないとやっぱりお付き合いする上で厳しいですよね。 とりあえすこんな感じですかね。 では今日はこれにて失礼させていただきます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る