この花、なあーに?
小学生のとき、植物採集の宿題で植物の名前をすべて雑草と書いて提出したことがありました。
先生にひどくしかられたことを覚えています。それ以来、植物の名前は苦手分野になりまして、パンジーをハイジーと言って笑われたこともあります。
少し植物の名前を勉強しようかなと思いまして、「この花、なあーに?」をとりあげることにしました。

| この花は何でしょう。 画像をクイックしないで下さい。 在庫なしですから、手が疲れるだけです。 私は無知とはいえ、スズランぐらいは知っていますから、スズランかなと思いました。 さて、この花を見ただけで分かった方は、かえる本舗から愛のメッセージをさしあげます。
|

| じゃあ、この画像をごらんになれば、分かる方も多いと思います。
今度はクイックしてもいいですよ。 苗を購入すれば、詳しい育て方をお店の人が説明してくれます。 まだ、分からない方もいらっしゃるのですね。 私も、この文を書く前だったら、分からなかったと思います。
|
実は、私がこの花をとりあげたのは、PCを覗きっ放しで、目がとても疲れるからです。
目薬をさすのもいいですが、食べ物をとることで疲れた目を癒せたら、それが一番いいと思ったからです。
アントシアニンが豊富な食べ物。ぜひ、この苗を育てることをお勧めします。
まだ、分からない方もいらっしゃるのですか。
私、そういう方が大好きです。最後まで読んで下さるのは、そういう方ですから。

![天然100%ストレート!ブルーベリージュース500ml[産直岩手県]](https://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/ajitokokoro/img128/img1043194801.jpeg)


もう、お分かりですね。
最初の花は、ブルーベリーの花です。
育てるのが面倒だというお方は、100%のジュースとジャムをお勧めします。
かえるちゃんが、しばらくは日記に書くなというもので、コメントもできない場所でごめんなさいね。
ご意見、ご感想、ご要望、何でもけっこうですから、掲示板、メールに書き込んでくれるとありがたいと思っています。
掲示板には掲示板で、メールにはメールで、必ず返信いたしますから、よろしくお願いいたします。 ぴょんぴょん店長