2代目家電のチョコボの辛口家電評論

2007/11/12(月)04:10

たわわさんのご質問にお答えします / 掃除機の選び方

掃除機(23)

掃除機の質問は結構多いのですが 今回はちょっと 微妙ですよ‥‥ 舶来物ばかりでございますよ オォォーーー w(゚ロ゚; オォォーーー 海外のデザイン家電に厳しい意見のチョコボに これって振っても良いんでしょうか‥‥‥ σ(⌒д⌒;)ははっ・・・σ(⌒д⌒;)ははっ・・・ まあとりあえず言ってみましょうかね‥‥‥ 初めまして、昨年夏に引越しした際、必要な家電購入に こちらのサイトをたくさん参考にさせて頂きました。 ありがとうございます そういうことを言われると大変嬉しく思います 知らない所で、たわわさんのお役に立てていたんですね!! ( ̄m ̄* )ムフッ♪ 実は今回私もちょうどユキさんと同じく 掃除機を検討中なんです。 私の理由は今使っているのが壊れかけているからですが。 それはお急ぎですね ちょっとupが遅れた事 (_ _(-ω-;(_ _(-ω-; スイマセンッ!! 購入がまだでしたら‥‥ 是非参考にしてくださいね!!      私は、オキシジェンとミーレとクラリオが気になっています。 他のサイトで口コミもたくさん拝見しましたが、 チョコボさんならではの切り口を伺ってみたいなと思いまして、 こちらも検索したところ扱われてないようでしたので、 便乗ですが、改めてお願いしますm(_ _)m 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工 舶来物ばかり良いんですか‥‥‥‥ ちょっと辛いですよ‥‥‥ ちなみにクラリオとはまた、 マニアックなのを出してきましたね‥‥‥ これ置いてある店有りませんよ~~ 残念ながらチョコボも見たことが有りませんので 他の2つで行きましょうかね オキシジェン ミーレ シルバーマジック ミーレは色々有りますが基本は一緒ですね ちなみにオキシジェンとミーレも非常に似た商品ですね 日本では結構人気のある商品ですが これは デザインの影響もあるのでしょうか‥ ( ̄へ ̄|||) ウーム 一言でいうと、この両者 質実剛健 長~~~~い友達 15年~20年のスパンで使える商品と言う事ですね ひとつひとつの部品が シンプルに、しっかり作られており ちょっと乱暴に扱ったぐらいでは 壊れないでしょう‥‥‥ (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ 更に紙パック式クリーナーとしては トップクラスの排気の綺麗さ dysonに勝るとも劣らないですね (〃・o・)ヘェーーーーー 吸引力も すんごいんです‥‥‥ じゅうたん持ち上がりますから‥‥‥ かな~~り 微妙ですが‥‥‥ 更にはじっこのゴミも Dysonよりはしっかりとれますね‥‥‥ てか‥‥dyson取れなすぎですが‥‥ (/|||| ̄▽ ̄)/チョットマテ、 ( ̄へ ̄|||) ウーム ほめるところが‥‥‥‥ くくくくるしい‥‥‥|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? まずは吸引力に関しては 10年前の日本のメーカーさんレベルです 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工 ミーレが  220W  / オキシジェンが  262W ちなみに日本のメーカーさんは 軽~~~く  500W超えてます しかし絨毯は持ち上がりません‥‥‥n(ー_ー?)ン? 海外メーカーさんは、多い方式ですが ブラシの床の間を、 真空状態にして 吸い込んでいくんですね これをもし 500Wでやったら‥‥‥ ブブブブラシが前に 進みません‥‥‥ なんですと? Σ(`゜Д゜´//) 当然お掃除は、筋トレになります‥‥‥ σ(⌒д⌒;)ははっ・・・ その為日本のメーカーさんは パワーブラシでゴミを書き上げて、ゴミを絨毯から掻き出し 隙間を作って、端っこのゴミをしっかりとり 掃除機のパワーを逃がして、楽に掃除ができると言う 道に至ったんですよ‥‥ 日本の女の方はパワーある方少ないですから こちらの方が、合理的なんですね!! (〃・o・)ヘェーーーーー 更に、上記2機種ですが 本体重すぎます‥‥‥ もうひとつおまけに 疲れます‥‥‥絨毯相手にしたら殆んど 筋 ト レ σ(-`ー;)・・・は~~ ごめんなさい、あまり褒められませんが‥‥‥‥ m(_ _;)m 上記の商品欲しい場合 上の方だけ見てください‥‥‥‥‥σ(⌒д⌒;)ははっ・・・ 家電のチョコボでした~ 各種家電消耗品検索はこちらから/空清フィルター・加湿器フィルター・浄水器カートリッジ・インク・替刃・他 この記事が役にたちましたよという方は 一発ぽちっとblogランキングへ 応援宜しくお願いいたします  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る