2611448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2代目家電のチョコボの辛口家電評論

2代目家電のチョコボの辛口家電評論

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家電のチョコボ

家電のチョコボ

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Calendar

Favorite Blog

今日も午前中に完了… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

基本無料ゲーム「艦… New! Pepper Dさん

tickle tickle テン… うなままさん
エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん

Comments

家電のチョコボ@ Re:テレビの・・・・(04/19) 気楽なおじさんさん >フレームできられ…
気楽なおじさん@ テレビの・・・・ フレームできられたものより・・ より …
家電のチョコボ@ Re:そうです・・・(03/14) 気楽なおじさんさん >どこにいく予定も…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Rakuten Card

2008.05.22
XML
カテゴリ:除湿機
遂に本日、沖縄が梅雨入り宣言いたしましたね~

例年より、11日遅く、去年よりも4日程遅くなっているようです

最近は地球の環境の変化で、日本の四季も少しずつずれてきているようです

環境問題も本気で考えないといけませんかね‥‥‥

\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ

それでは、本題に‥‥‥‥

久々に除湿機~~行って見ますね~

何故かと言えば‥‥ブログの常とはいえ‥‥

ここ2年ぐらいしっかり除湿機やってなかったので‥‥‥ m(_ _;)m


さすがに過去ログ2年前までさかのぼらないので、

ここでしっかり焼きなおしておこうかと思いましてね~

チョコボの読者は結構入れ代わりが激しいもんですから‥‥‥

σ(⌒д⌒;)ははっ・・・


それでは本題

じめじめした梅雨時は洗濯物も乾かないし

部屋に干すと湿気がこもってカビの心配も有りますよね

('-'*)(,_,*)うん('-'*)(,_,*)うん



そんな時はやっぱり!!

除湿機を使いましょう‥‥(*^∇^)人(^∀^*)イエー





最近、洗濯機に乾燥機能が付いた物が多く

ES-HG92Gブラック    NA-VR2200

非常に人気が有るのですが

部屋干しして除湿機をかける方がかなり経済的です


何より衣類が傷みませんから~~

(*´,_ゝ`)bグッドォー



除湿機の湿気を取る方式にも種類が有りますのでチョットおさらいです

まず昔から有りますね

「コンプレッサー式」

MJ-180CX   CD-E100F


これらは、基本的にはエアコンと同じですよ


水滴

簡単に説明すれば冷水を入れたコップの周りには水滴がたくさん付きますよね?

それを本体の中でやっていますよ

(〃・o・)ヘェーーーーー


除湿能力は小さいものから大容量の物まで種類が豊富です

又、空気の対流量も大きい物が多いので

広いスペースでも効率よく除湿出来ますよ

昔のコンプレッサー式は


「これ壊れてませんか?」

ロケットパーンチ!! (  ̄∇ ̄)=○))~~~~~~Ю☆)゚o゚)/ ウゲッ


と言う位、音が大きい物が有りました

最近は低振動・低騒音の機種が増えてきました

消費電力も比較的少なく省エネですね

水受けのタンクは大型の物が多いのですが

湿気が多いとすぐ満水になってしまいます

コンプレッサー式はほとんどの機種で連続排水が可能ですので

水を捨てるのを気にしないで使うことも出来ますよ

(o ̄□ ̄o)あっ!そうなんだ!!


最近は、除湿機だけでなく

冷風機能が付いている物が多くなってきています
※注1 部屋は冷えませんが‥‥‥‥

これに関しても後日しっかり焼きなおしたいと思っております



ただ良い所ばかりではありませんよ~

ウ━ソ━ヽ(´Д`lll)ノ━ォ━ン??

まず

「重い」!

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン


「大きい」!!


16モンキーック!! \|  ̄ヘ ̄|/_______θ☆( *o*)/ 




除湿能力が10リットルクラスでは

本体重量が13~14キロも有ります

キャスターが付いている物が多いとはいえ、

移動はきついですよ~‥‥‥ε~( ̄、 ̄;)ゞフーー



又、室温が

16度より下がってくると本体の内部に

霜が付いてしまう為、

時々霜取りの運転が入ります

この時は除湿出来ないので室温が低いと安定した運転が出来ません

「冬場に弱い」

と言われるのはその為です


使用目的に合わせて選びたい所ですね

次回は最近はこちらが主流になってますが

ゼオライト(デシカント)式をやりますよ~



あなたの質問したい事もここに有るかも‥‥最近質問にお答えしたコーナーはここから


各種家電消耗品検索はこちらから/空清 加湿器 エアコン各種フィルター・浄水器カートリッジ・インク・替刃・他


家電のチョコボでした~



人気ランキングバナー応援宜しくお願いいたしますブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.19 13:12:31
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.