1136968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年12月30日
XML
カテゴリ:季節
今年も残すところあと一日。

例年なら酔いつぶれて寝てる私ですが、ここのところめっぽう酒に弱くなりまして
焼酎のお湯割り2杯で切りあげて今年一年の出来事に思いを巡らせています。

今年は色んなことがありすぎました。

施設での年越しから始まり、夜勤明けで長崎まで足を伸ばしたり、
仲間達と冬キャンプを楽しんだりして入院までの期間を満喫した。

そして3月には入院。7時間にわたるオペ。
麻酔が抜けるまで本当に地獄を見た。

4月になり、下垂手のまま退院してすぐに部署移動し、それから一ヶ月もしないうちに夜間学生に。

講義は連日22時前まで続き、毎年続けて出ていたアートマも欠席せざるをえなかった。

下垂手の影響で、唯一の楽しみであるバイクにも乗れず、ストレスはたまる一方

勉強は楽しかったものの、色々な事が起きすぎて悶々とする4~7月を送る。

今思えばこの期間、本当に辛かった。


そして、待ちに待った夏休み。

連休を取り、長崎・大分・阿蘇と遊び尽くして再び旅人へ戻る。

それから今に到るまで、大きな出来事は特になく進んでいった。

いとこ2人が結婚したのはいいニュースだったな。

私にその日が訪れるのはいつになるやら。


さて、最近の私自身であるが、心理学を学んでいく中で、自分自身を分析してみたところ、
軽い躁鬱状態であることが分かった。
たまに何も考えられない、全く体が動かない事がある。
そして、気合を入れるときは過度に気合を入れすぎてコントロールが効かないこともしばしば。

ポジティブに毎日を過ごそうとするうちに、どこかで無理をしていたのだろう。

本格的に発症する前になんとかせねば。

さて、今年を振り返るにあたって、今年一年を漢字一文字で表すと私の場合

「停」が妥当であろう。

様々なことをはじめ、環境を一変させたにも関わらず、なぜこの言葉かと言うと、

それは「心を動かされる事がなかった」からである。

私自身を変えてくれる出来事、出会いがなかった一年で、私自身停止したままであったからだ。

来年はそんな私に喝を入れてくれるような出会いを期待したい。

さて、もうこんな時間だ。
次は新年を迎えてからになるだろう。

ここを訪れて下さっている皆様、今年一年大変お世話になりました。

皆様にとって、どうかより良い新年となりますよう心からお祈り申し上げます。

それでは、さらば2012年。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月30日 06時38分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.