1134577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年12月16日
XML
カテゴリ:バイクカスタム
カルドを装着してから3ヶ月。
良質な音で音楽を聴きながらのツーリングは快適そのもの。
もう手放せない存在になりました。



ところがここにきていくつか問題が発生。

「アップデート用のソフトがインストールできない」
「他のインカムとの通話が途切れ途切れで使えない」
「ボイスコマンド認識にムラがある」

まずアップデートについて
このカルド、ソフトウェアを定期的にアップデートする必要があるのですが、パソコンにソフトをインストールできません。
公式HP推奨のChromeを使っても、インストールエラーとなり、ソフトがクラッシュします。
2台のパソコンで試してどちらもダメでした。
原因として考えられるのが、いまだにWindows7を使用していること。
多用しているフリーソフトがWindows10に対応していないため、7のままにしていたのですが、考えられるの原因はこれくらい。
やっぱパソコン買い替えかなぁ。

次に途切れる音声について
デイトナ、セナ両機種で試しましたが、どちらも途切れ途切れで通話にならない。
この原因はカルドに搭載されているノイズキャンセリングによるものでした。
ノイズキャンセリングは風切音などの走行音を消すためのものなのですが、これが走行音と一緒に声までキャンセルしてしまうため、音声が途切れ途切れになってしまっていたのです。
ノイズキャンセリングはスマホに入れたアプリで解除することができます。
しかし、解除したことで90kmを超えると走行音で会話は困難になります。
ここらへんはアップデートで対処可能なのかな?

お次はボイスコマンドについて
このボイスコマンド、音量調節や曲送り、さらにはバッテリー残量を知らせてくれるなど、かなり便利なのですが、音声認識にかなりムラがあります。
同じ声のトーン、音量、話し方でコマンドを使おうとしても、全く反応しない時もあれば、インカム通話にボイスコマンドが反応することがあります。
セナでいう義経さまですかね(笑)

そして、本来ならhey Siriも反応するはずなのですが、今のところ1度も反応しません(笑)

なのでSiriを起動する際には、本体の通話ボタンを押してSiriを呼び出しています。



しかしこれにも問題があって、インカム側からiPhoneのSiriを起動すると、その後しばらくiPhoneのホームボタンが機能しなくなります。
これは少し放置するか、再起動することで改善しますが、なかなか厄介ですなぁ。

さて、ここまで問題を書きましたが、約2ヶ月使って、良かった点を報告していきます。
まずは通信距離。
相手がセナ30kの場合で、約300mは問題なく通話できました。
それ以上は離れて試してないので分かりませんが、高速やトンネルだともっと遠くまで通信できそうです。
というかこれはBluetooth通信機器全般に言えることか^_^;

それにしても本体サイズはセナ30Kの2/3ほどしかなく、アンテナもないのに安定した通信ができることは素晴らしいの一言です。

お次はバッテリーの持ち!
以前ここでお送りしたツーリングの際に、ずっと会話をしていたのですが、AO野くんのセナ30kは途中でバッテリー切れ(もともと70%ぐらいだったらしい)

それに対しカルドは最後までナビや音楽を聴いていたにも関わらず、バッテリー残量は80%!
こんなに小さいのに素晴らしい省電力です!

その代わり、バッテリー切れまで使うと充電にかなり時間を要するので注意が必要です。
購入時は充電に5時間かかりました。

ともあれ、カルドは他社インカムと比べ、音質最高!ボイスコマンド最高!ペアリング超簡単!といいこと尽くめ!

これに加え、アップデートを行うことでインカム通話しながら音楽も聞けるみたいなので、早くパソコン買い換えたい!

またバッテリーの状況など時々状態を報告していきます^_^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月16日 06時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイクカスタム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.