1138325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年04月10日
XML
カテゴリ:バイクカスタム
先日友人から譲っていただいたイエローコーンのジャケット。

このジャケット、プロテクターのホルダーは付いているのですが
プロテクター自体は入っていませんでした。







元から入ってなかったのか、途中で抜いたのか。

なんにせよ、このまま使うのは気が引ける。

過去の事故で、プロテクターの重要性を理解しているので
プロテクター無しだとなんか落ち着かないんです。

そこで、いつもの密林でプロテクターを発注。

コミネ(KOMINE) バイク用 CEレベル2プロテクターE/K SK-810 1121 CE規格レベル2





コミネ(KOMINE) バイク用 エアスルーハニカムプロテクター SK-815 1374





プロテクターといったらやっぱりコミネ!

安価で機能性の高いプロテクターを提供してくれます♪

肘パッドはソフトタイプなのに、結構しっかりしていて安心できます。







そしてそのまま無加工でシンデレラフィット!

脊髄パッドはハニカム構造みたく、いい感じに穴が開いており、蒸れ防止に効果がありそう。









こちらは大きすぎたので、ジャケットをチラシで型取りしてからカッティング。







これまたきれいに収まりました。

このジャケットには肩パッドホルダーもあるのですが、今回は見送ります(予算の関係)

肘パッドと脊髄パッドを装着して試着。

うん、いい感じにゴワつくぞ(笑)

バイクのジャケットは、これくらいゴワついたほうがしっくりくる。

これにてジャケットレベルアップ完了!

今度こいつを着て、阿蘇でも走りにいきますか♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月10日 15時39分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイクカスタム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.